続きです。
浜松 カワイ楽器ピアノ工場🎹の見学を午前中に終えて、お昼は浜名湖の見える ホテルにて鰻重をいただいてきました。
浜名湖は鰻の産地!
今回ツアーのお楽しみの一つです💕
カルチャースクールの生徒さんや、大学生、高校生の参加者の方々とご一緒に美味しくいただき、エネルギーチャージ。
高校生、これから訪れたい世界各国の話しで盛り上がりました。
バスからの浜名湖の眺め。
鰻の次は、浜松駅を目指します。
浜松国際ピアノコンクールの開催地ですね。
世界各国の楽器を紹介、音声を聞くことができます。
そして、もちろんピアノは たくさん見ることができます。
ベーゼンドルファー。
立派ですね。弾いてみたいけれど、弾くことはできないので、残念。
鍵盤数も 時代とともに増え、ピアノが進化してきた歴史がございます。
そして、楽しみなお買い物タイム。ミュージアムショップ、大好き❤なんです。お土産も買って。
十分、浜松を楽しんだ一日🎹✨😊
ご一緒の皆さんも とても楽しい方ばかりで、あっと言う間の日帰り旅行。
ピアノを学ぶ方なら 一度は見てみたいものが ギュッと詰まった 楽しいツアーでした。
ありがとうございました‼️
横浜市金沢区のピアノ教室
丘の上の陽だまりピアノ教室
yokopianostudio
ピアノ教室へのお問い合わせはこちらまで↓
ホームページはこちらです↓