先日は うしお会主催の第一回目コンサートが、無事に終了いたしました。
会場はよこすかベイサイドポケットでした。



お土産もありがとうございます
{DBBF5BD8-6892-4B58-A920-29103DC70918}







うしお会というのは、横須賀北部にある 神奈川県立追浜高校のOB会です。
   



校歌祭のメンバーの方々も
リハーサル風景です
{35034F0E-8F4E-484D-883B-62830E29F43A}








今回のコンサートは、昨年お亡くなりになられた
うしお会前会長の進藤さんも楽しみにしておられたそうです。
私は、昨年まではうしお会に参加していなかったので、進藤さんを存じあげないのですが、今回のコンサートに出演させていただき、とても有り難かったです。



終演後に出演者で写真撮影
{8149B266-F131-4517-AE1F-ED80D6FA9CC1}








今回のコンサートは、ソプラノ歌手で活躍中の蛇目泰子さんが、様々なご準備をたくさんしてくださり実現いたしました。たくさんの方々が関わってくるイベントでしたので、ご苦労が多々あったはずですが、流石の采配で素晴らしい会となりました。蛇目さんには感謝でございます。




打ち上げ風景です
{FF0B8E53-8910-44C6-AB5E-747A3B0A9CE3}







コンサート後には 同級生が声をかけてくれました。〇〇年ぶりの再会でしたが、当時に一瞬でタイムスリップ。とても嬉しい出来事でした。
なんと、彼女も同校出身者同士で結婚していたことも判明‼️ 建築家として。バリバリ仕事しているのは知っていましたが、三歳の男の子のママになっていました。男子の子育てって、何でこんなに大変なの〜〜‼️と楽しそうに話す姿が微笑ましかったです。





楽屋風景です
{89338F18-3B76-4AB2-9115-640757507E9A}







そして、いつも私を応援してくださる方々も聴きに来てくださっていました。
横浜のあざみ野方面から、または東京江戸川区など、ご遠方よりお越しくださった方もいらっしゃり、本当にいつもながら、感謝の気持ちでいっぱいです。




差し入れ 手作りお弁当です
{4D24378E-8B77-45CF-90D8-3C6BA5C81D47}








7/8来週は、みなとみらいホール小ホールにて、ピアノコンサート ソロ&デュオに出演させていただきます。
演奏というのは、同じ曲を弾くにしても、その時々で違ってくるものですね。一回しかできない時の芸術なのだと、当たり前のことを実感しています。



おっぱま高校グッズがこんなにあるなんて。
{85A3CF05-A7AC-4235-A51C-351ABE859243}

{7DA1058B-A3D6-4524-BB60-F7DE0B28069E}

{BF62511B-389F-415F-B583-7422CC68F905}

{8452F86E-B5F9-4CA8-AD34-BC19ADF2E11C}








その都度、違ってくる状況や変化を楽しみながら演奏する、ということができてきたら、とっても素敵なことになるのかな。
難しいけれど、そこに魅力を感じるから続けていきたい、と思うのですね。






横浜市金沢区のピアノ教室
丘の上の陽だまりピアノ教室
yokopianostudio



ピアノ教室へのお問い合わせはこちらまで↓





ホームページはこちらです↓