曲想を作り、演奏にしていくには、どうしたら良いか。
私のレッスンでは、一緒に考えるヒントを探すようにしています。
ハワイ ダイアモンヘッドより ワイキキを望む
音楽には、語法があるので、楽典などの知識も身につけていくよう、楽譜の読み方を指導することが大切です。
また、その上に自分なりの曲に対するイメージを作っていくことが大切だと思っています。
ワイキキビーチ 白波が美しい
音楽のイメージは、正解も不正解もありません。
その人なりの、またはその年齢なりのイメージがあって良いと思うのです。
私は、先生が一方的に教え込む方法はしないで、
レッスンの中で、ヒントを一緒に探す方法を気付かせるやり方を心がけています。
ワイキキビーチの夕暮れ✨✨美しい
その方法で、生徒さん自ら曲に取り組む姿勢を育んでいければ良いと思っています。
自分自身の声を演奏にすること、自分で考えることを大切にしていきたいです。
イメージは、風景かもしれないし、人の感情のこともありますし、物語や詩にできるかもしれません。
色、動物、食べ物、もっと簡単なものかもしれませんね。
ワイキキビーチの夜景
美しい景色を見たり、豊かな自然を感じたり、美しい音楽に触れたり、たくさんの良い本を読んだり、運動をしたり、色々な人と話したり、素晴らしい絵を見たり。
様々な経験から、豊かな表現のイメージを作るヒントがあると思います。
横浜市金沢区のピアノ教室
丘の上の陽だまりピアノ教室
yokopianostudio
ピアノ教室へのお問い合わせはこちらまで↓
ホームページはこちらです↓