昨日は 素敵な先生方のセミナーへ。望月和先生、日高靖夫先生の
ピアノを弾くなら絶対 知っておきたい体の使い方
セミナーへ参加させていただきました。
しなやかさ があると思います。
無理のある動きを繰り返していると、体の様々な場所に故障が出る心配があります。
しなやかさがあれば、故障から体を守ることができますね。
ピアノ指導者としても、生徒さんへ練習前、練習後のストレッチなどをおすすめしていきたいと思っております。
楽体 らくだ
というゴムの紐を使って肩甲骨をほぐしてみたり、ストレッチをしたりいたしました。
体をほぐしてから シゲルカワイのピアノを弾いてみました。
なんだか、軽い〜〜
質の良いトレーニングを習慣にしていけると良いですね。
横浜市金沢区のピアノ教室
丘に上の陽だまりピアノ教室
yokopianostudio
ピアノ教室へのお問い合わせはこちらまで↓
ホームページはこちらです↓