{DC9F2082-6DB0-48A7-BF92-6685E29984E3}

音楽も花束💐ピアノコンサート🎶



第3部は、生徒さんのピアノソロ、ハーモニカソロ、テノールソロ、私のピアノソロ🎶
でございました。




{0CF71F0F-0B40-4DCA-A213-6A4C49E84EC7}

ハーモニカソロは、昔のピアノ生徒さんのお父様がご出演してくださいました。
物理学博士で、大学教授をされているAさん。
ハーモニカ演奏の取り組みも素晴らしく、私の方が勉強させていただくことも多くございました。
ハーモニカ界の大家に師事されていまして、今回は、ピアノとのアンサンブルを学ばれたいとのことで、数回のピアノとの練習を重ねてまいりました。


生徒さんがピアノを離れても、こうしてお父様やお母様とのご縁が続くこと、本当に嬉しく思っております✨✨✨✨



{00DE26CC-BA32-40F3-80FF-E75D83E2E98F}

テノールソロは、なんと🌟
うちのペンギンさん🐧ではありませんか‼️

中学校までは、学校での音楽の授業は苦痛だったペンギンさん🐧


高校から合唱に目覚め🌟
1番激しい時代は、合唱は4つ掛け持ちして非常に忙しく歌っておりました😳

今は、プライベートが忙しすぎて、ソロのみの活動となっておりますペンギン🐧







{EA5A8931-6E24-43D5-9D07-C6F8FA81F2CA}

今回の講師演奏は、ショパンのバラード第4番でした。ショパン作品の中でも最高峰のこの曲は、今後も深めていきたい曲の一つです。




{027FDC71-46E8-4D09-825C-A19D0EFE84E5}

演奏が全て終了いたしました。


出演者皆さんが、素晴らしい演奏をできたと感じております。



最後までお聴きくださった皆様、本当にありがとうございました💐





横浜市金沢区のピアノ教室
丘の上の陽だまりピアノ教室
yokopianostudio



ピアノ教室へのお問い合わせはこちらまで↓





ホームページはこちらです↓