音階を全調弾けるようにしましょう✨




ピアノテキストで、ハノンは取り組みますが、ハノンに入る前の小さなお子さんは、プレリーディングテキストで、音階をお勉強いたします。

{DC18395D-B8D0-4A6D-8A78-73C575BD64C9}






音階は、長調と短調をセットで。コインの裏表のような関係です。
この関係は、同主調といいます。



{C94B692D-10B4-430B-AB7C-7563A3DDDAF3}







プレリーディングテキストでは、伴奏付けも行います。
和音は、1主調、5属調、4下属調という基本の和音を使っていきます。


{94443B9F-623B-43FA-951C-8E5A0D26FF77}






シャープや、フラットがいくつつくかな?


{E453164F-1EFF-4B6C-AE2B-75D7E856B49F}







ピアノ教室へのお問い合わせはこちらまで↓






横浜市金沢区のピアノ教室
丘の上の陽だまりピアノ教室
yokopianostudio





ホームページはこちらです↓