中学2年生のRちゃんは、ただいま中学校で行われる合唱コンクールのピアノ伴奏にチャレンジしております‼️
秋に合唱コンクールの本番があるのですが、もう課題曲、自由曲ともに決まり、クラスごとに練習に取り組むそうです。
ピアノ伴奏者も、夏休み前にはオーディションにより決まるそうで、Rちゃんもオーディションに合格するべく、練習に励んでおります‼️
中学校の生活は、本当に忙しいです。学校の勉強や宿題、部活動の朝練、午後練、土日に行われる遠征試合などへの参加、定期テストの勉強、更には塾の宿題、習い事など。
心も体も、未成熟で思春期と言われる変化の時期ですが、鍛え方によっては、体力、知力ともに大きく伸びる時期でもありますね。
そんなに忙しい中学校生活の中で、合唱コンクールがあるのは、なかなか素晴らしいことだと思います。
選曲も、本当に素敵な曲で、中学生の心の琴線にも触れるのではないかと感心いたしました。
Rちゃんは、保育園の頃から知っていますが、本当にしっかりとした真っ直ぐで良い子です。
真面目なので、忙しい中、ピアノレッスンで与えられた練習曲と合唱コンクールの伴奏を両立できなくて、悩んでいましたので、今は合唱コンクールの伴奏に全力投球するよう、アドヴァイスしました。
レッスンでも、合唱コンクールの伴奏をしっかりと弾けるように、全力でサポートさせていただきます‼️
ピアノ教室へのお問い合わせはこちらまで↓
横浜市金沢区のピアノ教室
丘の上の陽だまりピアノ教室
yokopianostudio
ホームページはこちらです↓