{4F908201-200C-4B66-A2FF-B37FB6FF590F:01}


いよいよ、明日は
ラヴィベルの会@鎌倉芸術館‼️  

ピアノコンサートで参加いたします。

ミュージックサロンcantabileの望月和先生とのピアノ連弾もございます


ヴァレンタインにちなみ、
「愛」をテーマに
聴いてくださる皆様のお心にたくさんのハートをプレゼントできますように


11時~と、14時~の
2部制です。

皆様のお越しをお待ちしております。

当日の参加も受け付けております。
1500円。

プログラムをご紹介させていただきます。



11:00~ 和先生♪♪♪ 第1部 ピアノソロ ♪♪♪

♪バロックの時代 
J. S. バッハ:インベンション 1番、2番、10番

♪古典の時代
ベートーヴェン:エリーゼのために
モーツァルト:ソナタKV331 第3楽章 

♪ロマン派の時代 
グリーグ:妖精の踊り
リスト:愛の夢 第3番

♪近現代 
西澤健一:ピアノのための瞑想曲「SONIA」
バルトーク:ルーマニア民俗舞曲


♪♪♪ ピアノ連弾 ♪♪♪ 
ブラームス:愛の歌 1、6番
吉松隆:子守歌、4つの小さな夢の歌




14:00~ 私 ♪♪♪ 第2部 ピアノソロ ♪♪♪

♪バロックの時代 
J. S. バッハ:インベンション 13番
J. S. バッハ:シンフォニア 12番


♪古典の時代
ベートーヴェン:ソナタ Op.13 「悲愴」第2楽章
モーツァルト:ソナタKV300d(310) a moll 第1楽章 

♪ロマン派の時代 
グリーグ:叙情小曲集 第3集Op.43 より「ちょうちょう」
シューマン:ユーゲントアルバム Op.18 より
「愛しい5月 お前は またやってきた」

♪近現代 
ラフマニノフ:前奏曲 cis moll Op.3-No.2 



♪♪♪ ピアノ連弾 ♪♪♪ 
ブラームス:愛の歌 1、6番
吉松隆:子守歌、4つの小さな夢の歌




La vie belleの会
ヴァレンタイン・フェスタに参加します



横浜市金沢区のピアノ教室
yokopianostudio


ホームページはこちらです↓