今日のお席は、舞台の後方でした。
一番前のお席が取れました。
19時開演なのに、家を出たのは18時半。みなとみらいホールに19時05分に到着いたしました。
ピアノのレッスン生のRちゃんには、レッスン時間を急かしてしまい、その上、金沢文庫駅まで車で送っていただき、本当に申し訳ありませんでした💦
今日は、衝動的にどうしてもユンディのピアノが聴きたくなってしまいました。
もちろん、チケットは当日券です。
前評判で、いろいろとユンディの話は聞いておりまして、1ファンとして気になっておりました。
だから、今日はどうしても、ユンディに会いに行きたくて。
行って良かった。
私は、少なくとも間違えのない演奏を聴きにコンサートに行くわけではないので。
ユンディのピアノは、やはり詩情がある。
というか、ユンディ自身が芸術品のよう。
自然な人間の姿に感動しました。
確かに、不調ということはあるかもしれないけれど、
それも、人間としては、自然なこと。自然な波があるからこそ人を惹きつけるのだと私は思っています。
ユンディが弾いたピアノ。
これからも、応援していきたいです。
感動で泣けました。
泣かせてくれる演奏家が好きなのです。
ありがとう


