こんにちは!


夏休みも中盤を過ぎました。



いかがお過ごしですか?



昨日は長男が金沢自然公園で、カブト虫を採取してきました

{4C210C22-4A5A-4186-99E9-917F0FAE88E1:01}




夜の6時くらいにお友達とお友達のお父様と一緒に自転車で金沢自然公園に向かいました。



あまり森の奥に入らなくても、簡単に見つけられたようで、お友達と合わせて7匹採取してきました



とても楽しかったようでしたので、カブト虫が好きなお子さんにはオススメですよ




さて、昨日のレッスンでは夏休みならではと思うのですが、普段はお仕事でお忙しいお父様が、レッスンのお付き添いにお見えになりました



とてもご熱心にレッスンにご協力くださり、ありがたい限りです




昨日は、トンプソン小さな手のための導入テキストから、何曲か取り上げました。


{31660B8A-5A91-4C24-9724-5A8F0DC3DF90:01}


この曲集は、先生との連弾、二台ピアノができるように指導者用の楽譜があります。

{7657B23C-815D-402B-B8E5-CF6BE0DE643B:01}


まずは、ソロで弾き、連弾、二台ピアノと進みます。


昨日も、お付き添いのお父様が、同じ曲でも連弾と二台ピアノでは、曲の雰囲気がまるで違い別の曲を聴いているようでした
とのご感想でした。



小さな頃より、様々なハーモニーを聴くこと、感覚で覚えることで、和声感が養われるのですよとお話しさせていただきました。



何より嬉しいのは、お子様が頑張って取り組んでいる、習い事であるピアノレッスンにご興味を持ってくださり、ご協力してくださることです



ご家族様の応援は、何より子供の成長には
大切なことです。


感謝でございます






金沢文庫のピアノ教室
yokopianostudioは  音楽の楽しさ  素晴らしさをお伝えすることを大切にレッスンしております。


ただいま生徒募集中‼️



ピアノ教室へのお問い合わせは下記までお願いいたします。

または、ホームページの中のメールフォームからお問い合わせください。
ホームページは