横浜市金沢区のピアノ教室
yokopianostudioです






関東地方も梅雨明けをし、一気に夏がやってきました晴れ




この三連休は夏祭りがいろいろな地域で行われておりますね打ち上げ花火



金沢区でも、おとといは寺前や町屋で神社のお神輿を担いだり、山車やお囃子が出てたいへん賑わっておりました!!
{D0CA5BA4-389C-41A7-9BBC-90781EE79AA5:01}

我が家は小学生の子供がいるので、お祭りは大好きでこの時期は夕方になるとそわそわ。
{C71BCEF0-8F8B-47EA-89B9-2593504C8339:01}

{B5A6F2A5-B850-4FEE-8AF3-DA917A28EAA5:01}


そして、昨日は

7月26日日曜日の
教室オープンデー
こちらですに向けて



連弾や、二台ピアノの練習をいたしました。


今回、和先生よりご紹介いただいた素晴らしい連弾曲

吉松隆さん作曲の連弾組曲


ピアニスト舘野泉さんから「左手のピアニストになってしまいました」という知らせをうけ、それに続き、「左手の為のピアノ曲を書いてもらえませんか」という委嘱があったそうです。

舘野さんのコンサートに、舘野さんの長年のファンでいらっしゃる美智子皇后がいらしていて「美智子皇后陛下との3手連弾デュオで弾くためのやさしい曲を書いて下さい」と頼まれ、「子守歌」という2分程の小品を書かれたそうです。


2004年11月にフィンランド大使館でのパーティでは当日のサプライズとして、美智子皇后と舘野泉さんのデュオによりプライベートで披露されたそうです。

とても素敵な組曲なのです。

和先生との連弾をYouTubeにアップしたいと思い、ただいま頑張って練習しておりますビックリマーク


夜は子供の空手稽古に行ってまいりました。空手の先生は本当に素晴らしい先生です。

気が散りがちな子供たちを少しの間も心を離さない先生のご指導に関心いたします。

ピアノ指導においても、見習うべきところが大いにありそうでございます音譜


子供が頑張る姿は親としてとても嬉しいものですねアップ


ピアノ教室へのお問い合わせは下記までお願いいたします。

または、ホームページの中のメールフォームからお問い合わせください。
ホームページは