こんばんは!
横浜市金沢区のピアノ教室
       yokopianostudioです

今日は一年に一度のピアノ調律の日でした。調律師のSさんは、私が高校生の頃からピアノ調律でお世話になっている方。
いつも大切なピアノのコンディションを整えてくださる心強い方です!


ピアノの鍵盤を出してみます!
{042BEB7C-CDB4-4CDE-87F2-10E67E15EE91:01}

こんな感じになっているのです。

鍵盤を弾くと、ハンマーがあがり、弦にあたって音がでます。こんな風に。
{FB48B9AF-996C-4386-A270-FDF7D3E04D79:01}

私のピアノ、なかなかコンディションが良いらしいのです良かった~(^^)

ピアノは同じメーカーで種類が同じピアノでも、いろいろと個性があるらしいのです。その辺は、調律師さんは色々なピアノに触れる機会が多いので、よくご存知ですね。お話しを聞いていますと、大変勉強になります!

さあ、出来上がりました!
バランスを整えると、すごく気持ちい~!
ずっと弾いていたい(^^)
{22A82250-4D35-4167-BAC8-BE5FC2B947DA:01}

今日は、気持ちの良いピアノで、少し自分の練習をして、レッスンもしました✨

うちにはアップライトピアノもあり、ピアノ調律師さんには一年に2度はお世話になります。何かピアノのトラブルがあれば、すぐに駆けつけてくださるSさん✨✨
これからもよろしくお願いいたします!
{EC0B2219-67FA-464D-9340-9A8D39FC862F:01}


ピアノ教室へのお問い合わせは下記までお願いします
090-7803-0167

ホームページはYokoPianoStudio