{4170A216-7533-4E97-BE38-1D8426B98FD7:01}

みなさん  こんにちは(^^)
横浜市金沢区   笑顔のピアノ教室
     yokopianostudioです

今朝も金沢区は晴れていましたが、とても寒い朝でした。
建国記念の日で、学校もお休みでしたが、
金沢区のロードレース大会があり、小学生の長男は朝早くに海の公園でロードレースに参加し、1.8㌔走ってきました。

さて、昨日のピアノレッスンは、新しい生徒さんがピアノを始められました!
実はその生徒さん、お孫さんが先にピアノを始めていて、レッスンにいつも付き添い連れてきつくれている お祖母様なのです。
昔、購入してずっと弾いていないピアノがあり、もったいないなあ、と常々思っていたそうです。そしてお孫さんがピアノを始められ、付き添いでレッスンに来るようになり、お孫さんと一緒に習ったら、お孫さんと一緒に練習もできるし、お孫さんのピアノの上達にも役立つかも、という優しい思いがおありになったようです。
そんな素敵なお祖母様の思いに触れ、心癒されたエピソードでした。

昨日はお祖母様、初めてのレッスンでしたので、ピアノを通じて実現したい思いなどを聞かせていただき、ご希望に添える形のレッスンにしていけるようお話しさせていただきました。

そして、一冊おすすめしたテキストをご紹介します。
うたう  名曲ソルフェージュです。

このテキスト、世界の大作曲家の有名なメロディーや、有名な民謡、童謡などから丹念に集められた教材で、導入編のこのテキストでは、短い旋律に挿絵が多く添えられて、音楽を楽しく味わうことができます。
{663D6A92-D6F4-4D7B-9F76-586C0BA9375B:01}

右のページが生徒さんが歌うページです。
左のページには、先生が弾く伴奏が付いています。この伴奏も、曲によっては二パターンあったり、和声も素敵な響きを使っていたり、良いものです。

お孫さんとご一緒に歌う曲としても、楽しい教材となっております。

心優しいお祖母様、どうかピアノを通じてお孫さんとの豊かな時を過ごされますよう。そんな素敵な気持ちに寄り添えるピアノ教室でありたいものです。