{44E4FB72-8A87-48D2-899B-8F9529BDB2E5:01}

おすすめのピアノコンサートのご案内をさせていただきます。チラシにシワがありすみません

今月2月14日、杉田劇場にて
左手のピアニスト、智内威雄さんのピアノコンサートが開催されます。

東京音楽大学では、同じ門下生でした。
大変、優秀で素晴らしいテクニックのもちぬし。同時期に大学に在学していましたが後輩にあたります。その頃から、門下生の中でも、特別な存在で、将来を嘱望されている大物でした。

海外に留学し数々の国際コンクールで素晴らしい成績をおさめた実力派でしたが、2001年に
ジストニアという脳の病気にかかり、両手でピアノを弾くのが困難になります。

現在は左手のピアニストとして、NHKを始めとしたメディアにも取り上げられるようになり、これからも活躍が期待されています。

私も今回は杉田劇場でのコンサートということもあり、近くなので是非行きたいと思っております。
ただ、主人が台湾に出張ということで、子供のことがあると、私が一人で外出するのが難しいかもしれませんが。

ジストニアという病気、皆さんはご存知でしょうか?私も詳しくは分からないのですが、神経の病気で、ある動作をしようとすると例えばその部分が痙攣したりして、思ったように動かすことができなくなるらしいのです。

音楽家の場合には、ピアニストでしたらピアノを弾こうとすると、指が動かない、などということになるようです。
他にも、私の友人でフルート奏者がいましたが、ジストニアに罹り、フルートを吹こうとすると、唇が動かなくなる症状が出ました。その後、治療を続けますが、やはりフルートを吹くことができず、代わりに縦笛を吹いていました。

ジストニアにつきましては、まだまだ現在分かっていないことがたくさんある病気のようですね。

いずれにしましても、素晴らしい才能を持ち、その分野に生涯を捧げようと、真剣に生きてきた人が病気により仕事を奪われるのは、非情なことです。

このような病気の解明が進んでいくことを願っています。