おはようございます
2月に入りまだ寒さが続きますが、皆様お元気でお過ごしですか?
今朝は、気温は低いですが、晴れて気持ちの良い一週間のスタートとなりましたね。
さて、今日も先日に引き続き、ピアノ初級者テキストの紹介をしたいと思います。
小さな手のためのピアノ教本
右手と左手が交互に出てきます。
真ん中のドから、右手、左手それぞれに
広がるように音を覚えていきます。
ずいぶん進んだ感じになりますね。
そして、このテキストの一番の特徴であり、素晴らしいところは、先生のパートが
あり、連弾と二台ピアノで生徒さんと
アンサンブル ができる❗️
ことなのです。
中はこんな感じです。
初級者のちいさな生徒さんは、なかなか
ハーモニーの厚みや、表現の幅を一人では出せないので、先生とアンサンブルすることで、補います。
音楽って美しいな
合わせるって楽しいな
このような体験をこのテキストで育むことが出来ます。
歴史のあるテキストですが、今の子供たちにも、とても分かりやすく、
人気の高い、優れたテキストです。
当教室では、ピアノ初級者にメインのテキストとして、三冊使ってレッスンしています。その中の一つが、このトンプソンです。
皆さんが、楽しい充実したピアノレッスンを受けて、音楽を愛する人が増えていくことを願っています
横浜市金沢区
笑顔のピアノ教室
yokopianostudioでした
レッスンを受けてみたいと思っていただけた方、どうぞお気軽にお問い合わせくださいね
yokopianostudio@ezweb.ne.jp