こんにちは☀️
オンライン片付けアドバイザーの勉強中
よしだようこです![]()
片付けをしてると
よくあるのが
家族が
片付けてくれない![]()
問題![]()
子供が…
とか
夫が…
とか
ほら、片付けなさい![]()
ね〜これ片付けて![]()
なんていくら言っても
やってくれない![]()
あるあるですよね![]()
![]()
でも
そんな時は…
まずは
自分が![]()
自分の![]()
片付けを始める![]()
ということ✨
子供のものとか
旦那さんのものとかは
勝手に片付けちゃダメ![]()
ですよー![]()
あくまで自分の領域だけ![]()
で、ママ
が片付けてると、
お子さん
なんかは
自分もやる!
って言い出したり![]()
![]()
で、そのうちパパも
自分のとこだけ片付いてなくて
やらざるを得ない雰囲気になったりして…![]()
まぁ、そんな風に簡単にいかないことも
ありますが![]()
そんなときには
どうしたら〜![]()
それは
声かけが大事![]()
なんですね〜![]()
「も〜片づけて!」
って一方的に言うのではなく
まずは
耳を傾けること![]()
そう
その質問の仕方がポイント✨
になるのです![]()
ザ・コミュニケーション![]()
家族といえども
価値観は人それぞれ![]()
その人その人にあった片付け方、
やりやすいやり方があるので
それを探るため
とにかく
いろいろ
聴いてみましょー![]()
…で、どんな風に![]()
ですよね![]()
その方法が分かるのが〜
11月8日(金)発売
私の勉強してる片付けスクール校長
伊藤かすみ先生
2冊目の本📕✨
部屋が整って![]()
家族関係も良好に![]()
人生が輝き出す✨
なんて素敵![]()
![]()
家族との
片付け術が
この1冊に
ギュッと詰まっています![]()
この本を読んで
家族みんなで
仲良く楽しくお片付け![]()
私もいまからすごく楽しみです![]()
みなさまも
ぜひぜひ予約して
11月8日に
ゲットしてくださいませ〜![]()
本日も最後までお読みいただき
ありがとうございました![]()
![]()
伊藤かすみ先生の1冊目の本はこちら✨
![]()

