2019 年 5 月 14 日 (火)
手術後、初めて受診しました。
当初は 1 週間前で言われましたが仕事復帰の日だったので、1 週間遅らせてもらいました。
これが終われば、当分は病院行かなくていいかなぁって思っていたのですが・・・
いつも通り、予約時間から 30 分以上過ぎたころ呼ばれました。
// 主治医より
病理検査の結果、すべてが良性ではなかった。卵巣から摘出した腫瘍が、良性と悪性の間である境界悪性腫瘍だったとのこと。。。
子宮筋腫と腹水は良性だったので、ステージ I だと思われる。でも初期の段階で境界悪性であったことが分かったので手術はやってよかったよ。
妊娠を希望しないなら、両方の卵巣摘出、子宮全摘、大網切除が基本。妊娠を希望するなら、腫瘍があった右側の卵巣と、大網切除。
子宮と片側の卵巣を残せば再発する可能性もあるとのこと。全摘の場合はその可能性は低く、10 年後の生存率も 99%。
次の診察は 2 週間後に。出来ればご家族と来院してと・・・
手術前の検査でも、手術直後のお話でも悪性との言葉は一切なかったから、良性と思っていたのに・・・
先生も同じように思っていたらしく、今日で最後だと思って来たよね。。。って申し訳ないように言われてました。
その他にもいろいろ言われたけど、正直覚えてない・・・
帰りにスイーツ食べて帰ろうと思ったけど、そんな気になれず自宅に帰りました。
帰ってすぐに母に伝えましたが、その後は何も言いませんでした。昔から基本的に自分のことは自分で決めており、母はいつも決めたことを支持してくれます。今回も同じだと思います。
39 歳 彼氏無し。現実的に子作りは難しい状況です。
でも姉は 39 歳で子供を産んでます。最近某女性アーティストが 45 歳で妊娠のニュースが。。。
まだチャンスあるよね。。。すぐに諦められないよ・・・
どうしたらよいのかな・・・決められない。
せめて彼氏いればよかったけど・・・こればっかりはどうにもならない。