最近、口コミ評価も良い、とある中古車屋さんで格安の軽自動車を購入しました。

10年落ち11万キロで25万円です。


同車種の相場に対して安かったので何かあるだろうと現車確認しに行くと、リアハッチ部分にボール状の大きな凹みが目立つ以外は特に気になる点は無し。


勿論、年式相応の傷やボディのくすみ等はありましたが、磨けば綺麗になるとわかるクリア層の状態。


よくよく状態を確認すると、エンドパネルに歪み有り。のようです。

おそらく、後方をぶつけた衝撃で歪んでしまったのではないかと予測できました。


社長さん曰く、納車に合わせて消耗品の交換をして下さると。

タイヤ、バッテリー、オイル、オイルエレメント、ワイパーゴム、キーレス電池は全て交換。


展示されてる時点でタイヤはブリヂストンのレグノが付いていて、エンジンのオイルキャップを開けて中を確認しても汚れがほぼ無い位に綺麗だったので、前オーナーは少なくとも拘りを持って大事にされていた方かなと感じ、その他電装系を含めてオイル漏れ、サビの状態等、素人の私が確認出来る最大限の確認をした後、購入に踏み切りました。

ちなみに、点検記録簿はほぼ残っておらず、現車確認以外は社長さんの話しか状態の判断材料は有りませんでした。


そんなこんなで納車日を迎え、我が家に新たな仲間が加わりました。

そこでふと、新品交換してくれたタイヤに目が止まりました。


銘柄でMAX TREKと書かれています。

その横には可愛らしい男の子が歩く



ん???

何処のタイヤ???

検索すると、中国のタイヤブランドのようです。

知っていた方もおられるかと思いますが、これまでアジアンタイヤに縁がなかった私は知りませんでした。


価格も1本3500円程度のようで、国産タイヤの1本分の価格で4本買えてしまう格安振り。


数ヶ月間乗ってみましたが、国産と比べてグリップ力が少々低い事、ロードノイズが少し大きめだと感じるものの、価格を考えると良く出来ています。


これも縁だと思って様子を見ていこうと思いますにっこり