今週の火曜日からだーさんに紹介してもらった桶谷式の助産院に通い始めた

白斑ができて藁をも掴む思いで駆け込んだ

まず最初に問診票を記入して息子のオムツを替えて体重測定。
その後自分の番が来たら息子と一緒にベッドに横たわり施術開始。
覚悟してたけどまーー痛い



先生はおっぱいを見てすぐに白斑が出来た原因を指摘

白斑の原因は、〝潰し飲み〟だそう。
乳首が折れ曲がって横長に変形してたみたい

さっそく古い母乳をピッピと出してもらい入念にマッサージしてもらった。
マッサージ中に軽く食事の指導を受けたけど、聞いてたよりは全然厳しくなかった。
施術が終わった後は授乳を見ていただいて正しいやり方を教わった。
特に大事なのが
・乳輪が見えない位まで深く加えさせること
・5分以上は吸わせない
・片乳やったら必ずもう片乳もやること
・乳首が吸われて痛いようならもう一度やり直して痛くないように吸わせる
・授乳間隔は2時間半。空いても3時間まで。4時間空いてしまったら先絞りを必ずすること(←これは桶谷式)
だそう。
上の4つの項目は心がけて出来るけど下の2時間半は守れるかな~



(次の日に2時間半置きにアラームかけたけど起きれずw)
どこまで忠実に守るかは自分次第やけど
せっかくの今しかない息子との濃い大切な時間やし頑張ろう
