奥方、やる気がおこりませぬ。昨日は初盆のお伺いをしました。「はい。わたくしセレモニー」色々と揃えないといけないようです。「そうなんですか」初盆の経験がないので分からない事だらけ。「色々と大変でしょうけど、バタバタっと終わるのであとは楽ですよ。では、ご機嫌うるわしゅう」しかし奥方、最近、無気力。理由はたぶん‥‥‥親戚が腹違いを合わせて18件ほど。みんな仲がよろしゅうない。ご高齢でもド級の威圧感。「だまらっしゃい」しかし統一して言ってくるのが、「あんた、お墓とお義父さんの面倒頼むで」「跡取り産んでくれてるから安心や」「あんたの入るお墓はここやで」なんなんだよ。私の人生はなんなんだ。鏡をみてビックリ。け、けわしい‥‥‥息子とエミリーだけが私の癒し。旦那という後盾がいなくなった今、私は誰のために何のためにこの家にい続けなくてはならないのか。途方にくれる次第です。