今日は久々に殿様の古巣へ





{039C32B9-5C69-46E2-9742-431455BA5E2A}













{AA1BA8CF-0E8E-4CCF-AC04-D9DF6709C97E}


最後の診断書を受け取りました。








{A712EA1A-B3F9-4B78-A3FB-6FC6F14FDC06}


ついでに、ご挨拶















{6EA5AC18-0416-422E-B81B-AD83297B6DF3}

外科医 O女医

殿様は頑張りましたね

院内でも有名でした
















{66C8436C-A2AE-432A-9C20-58BD5171D391}

ドクターK

落ち着かれましたか

え?私?なんとか生きてますよハハハ









{172F20A8-9E21-43B7-93A7-C0E11ACBD590}

長らくお世話になりました















{6DF5C295-2D0F-4B63-B9B3-C9B89C2581E6}

殿様の最後の景色は天井でした。



そのパレットに殿は何を見たのでしょうか















{8A1B7041-3F05-4E6F-BCB2-2A07F1A0591A}

じんわりしながら自宅へ















{E5A8148E-9257-4E83-9BFC-682F6BCDF296}

殿の長らく使っていた鞄を整理していると















{B30FB8BF-7C6B-4DCF-9B7D-B3981982035C}

中から‥‥‥














{3E003348-2AB4-42AE-A19F-42C76F3E8DC0}

キャバ嬢の名刺2枚














{BA3153D3-4392-4395-AD2D-FF726E33E763}

ははーん














{61D1FDFC-33B0-4906-B153-76EC1561AB93}

頑なにカバンを守っていた理由が判明














{BBFECF12-42EB-40FF-8363-D4264BA02624}

チヤホヤされて楽しかったでしょう















{11F60D02-82A5-44B8-9CE6-ACD2628E7FF8}

捨てない所のツメの甘さ。


いつまでたってもユニークな殿様ですね