ようやく仕事の忙しさも今日までで、




明日からは少しだけゆっくりします爆笑




前回はマニアックなネタでしたが、




今日は記憶に残ってるシーンを




思い出したいと思いますほっこり





{832B5313-18BF-4CDC-AED5-C52A6DE15422}


ルパン三世

小学校の頃、
和歌山では毎週日曜日の
お昼12時から再放送されてました📺

よく栗拾いのお手伝いをさせられてたので
「ルパン三世」というと、
いつも🌰がでてきます。

有名なルパン三世のテーマ曲は
犬神家の一族のテーマ曲も担当された
大野雄二さんの
傑作作品となりました。


{FEFB2A1F-1B7E-4EF1-880E-B0EE42EEF69A}

やっぱり声優は山田康夫さん


{5BB80BC1-2930-465A-B71D-A43E8C1D16AC}

富士山にちなんで名付けられた

峰不二子

色気ありすぎて見とれましたねラブ


{E56C4524-0DCA-47EA-9415-65F13310A14E}

このエンディングテーマ

物悲しくて、カッコいい

ワルサーP38

頭に残りますね。

{62AB5C79-E407-4728-99AF-EEE42A227EEF}

モンキーパンチ先生

ずっと外国の方だと思っていたので、
日本人と聞いて衝撃的でしたびっくり

マンガでは、結構な濡れ場
ありますよニヤリうしし




{87E9CFFA-2901-4E45-9F37-C1C058A2C355}

パタリロ

これも好きでねニヤリ
「だ〜れが殺したクックロビンルンルン



後ろに見えるタマネギ部隊、


{87753B1E-E7F5-4225-B644-AD49692ADD4C}

実はカツラ




{93D8FF71-E607-4E15-9955-1E230263C1A4}


あと、かなりの男前


{2981D0A7-6787-426C-A8A1-6CEE569DFAE4}

バンコランとマライヒ

子供の頃はピンとこなかったんですが、
今で言うBL作品のかなめ。

パタリロのお母さん以外、
登場人物、みんな男性でしたお父さんお父さん


{F5AFBB96-6B35-4775-AE44-1F4B138795E4}

ハイスクール奇面組

これもねー。よく見てました。
「うしろ指さされ隊」
がテーマ曲を


{0E9669EF-C323-4204-A87A-EB746E836394}


工藤静香、生稲晃子、斉藤満喜子

ゲジゲジ眉毛

懐かしいですねゲラゲラ



{4E7C0E0D-31BD-415F-A842-4928E5A55306}

デビルマン

めっちゃ好きラブ
アキラくん、みきちゃんに一目惚れ
デーモン一族から抜けました。

毎回へんてこりんな悪魔がでて、
そのたびにアキラくん




{351D50A0-EEC2-4B69-B6D1-0AAE547883F7}


洋服ビリビリに雷雷




北斗の拳のケンシロウとともに、

次週は完璧な状態にポーンうわ

ズボンは驚異的な強度で破れず👖真顔残念



{CAFD5562-FE01-4D96-9507-3A74EEDC2D08}

ちなみに冬服もある


{75C6F936-521B-4F13-9FFC-9E4B56A18D7A}

今日も東京タワーにいるんでしょうか。

鳩に見守られながら🕊🕊





はっ、気付けば15枚びっくり

またアップしますねニコニコ





以上ですくちびる