意外とネタはつきないものですね
さすが昭和

私もコチョコチョ調べたりするのが好きなので
懲りずにお付き合いを。。
女性寄りかもしれませんが、集めたり見たことがあるものをのせますね。
昔、ビールやビン類のフタの所に
遊び心
ありませんでしたか?
ビール瓶のコルクをはずしたら、なんらかのイラストが出てきたら当たり、みたいなのがあったように覚えています。
だから、今でもビン類のフタをチラ見するクセが残っています

香りつきねりけし
結構パンチの効いたミントの香りがしました

コーラの香りは色んなものにも使われましたね。
自分の好き色を作れるタイプも。
結構のびるんですね。ねりけしは。
消しかす集めて、のりと重ねてベタベタ自分で作ったりもしませんでしたか?(笑)
私はよく作りました。きったないものでしたが、どんどん大きくできるんですね

文房具つながりで、
やたら機能の付いたふでばこ
今の方がシンプルになっている気がします。
やたら卒業式前にみんなに書いてもらった
プロフィール帳
みんな思い通りの職業についたのでしょうか。
見返すとコメントとか面白いですよ🤣
ティッシュ
昔はティッシュを使うというより、みんなと交換したりしました。
上はガラピカドンでしょうか(笑)
後ろから出します。時代を感じますね

香りつきティッシュ
おそらく女性なら集めた経験はあるはず。
結構いい香りしたんですよねー。
みんなと交換したりしました。
ちょっと大きめサイズのかわいいものも

紙石鹸
1ミリでも手に水分があると、
ヌルンヌルンになりました。
その後は全部くっついて、ただの石鹸になりました(笑)