昨年の暮れ、主治医から
「一度、軽い気持ちで緩和ケア病棟を見学してみてください
」

と、言われてたのですが、主人は断固行きたがらず、気になりながらも足を運ぶことはありませんでした

しかし、本日の入院の際、看護婦さんからお声がかかり、見学に

今、かかっている病院には新しく緩和ケア病棟が併設され、とてもきれいです

個室も一般病棟の個室より安く、家族も泊まれたり、お風呂に入ったり、食事も作れます

そして何より外科と異なるのは、
メンタルの緩和ケアを行なってくれることです

医師含め、看護婦さん、医学的知識のある方々が
患者や家族の悩みを、
ただただ聞いてくれるのです

たったそれだけのことが、今の自分にとって
一番必要としていた事
だと気づかされました

30を過ぎた頃から、いろんな友人から悩み事を聞く機会が増えました

みんなアドバイスを求めるのですが、特に変化があるわけでもなく。。
「なんなんだ
」

と思っていましたが、ただ聞いて欲しかっただけだったんだなーと教えてもらった気がします

みんな、意外と孤独です。
だけど、寄り添ってあげる姿勢だけでも救われる事を今日は学びました
