もう10年ほど前の話ですが、私はバセドウを患ってました。
おかしい‥と思ったのは、産後、一年半生理がこなかったこと。異常に早い脈拍(安静にしていても、100を超えてました)気が狂いそうにお腹がすくし、寒がりの私が、真冬でもタンクトップで寝てました。
「やっぱりおかしい」
脈が早いので心臓外科へ。
色々と検査しましたが、どこも異常がない。
しかし、何か変だ。
もう一回、別の病院へ。
すると、たまたま臨時で来ていた先生が
「あなたバセドウじゃないかな。また検査が違うから、血をとってみて」
そして結果の日、通常の何百倍も数値が高く、バセドウ確定。自分としては病名がついたことに安心感を覚えました。
そして、日本でも有名な神戸の隈病院へ🏥
幸運なことに、私は喉元も腫れてないし、目も飛び出てないので、薬が良く効き、一年で完治しました。典型的な顔(サッカーの本田圭佑さん)のようになるのは「体質」だそうで、数値が弱くてもなる人はなって、「治りにくい」のだそうです。
もう完治してから9年ほど経ちますが、異常な食欲はなくなり、完治したと言えます。
自分がどこかの異常を感じたら、病院も何ヶ所か診てもらった方がいいですよ
先生の知識に人生が左右されることもありますから。
