YOKO SATO&myakmyak -4ページ目

YOKO SATO&myakmyak

絵とアクセサリーの制作活動記録

ヨウコのブログ-10-09-10_002.jpg

☆おかげさまで☆

うさぎ展inアートラッシュ
今回出展しましたウサギアクセ、ペンダントと指輪たちが完売しました☆

お買い上げ頂いたお客様、ありがとうございます!
とても嬉しく思っています。

今回は、アートラッシュのサイトを見ていらしてくだすったお店の常連さまに、お会いする機会を得られたりと、嬉しい出来事に見舞われました。

自分の作品が認識されているという事が初めて理解できました。

更に皆さまの暖かさに、私の残念な部分が浄化されたように思います。ありがとうございます。

どのくらい浄化されたのでしょう… それは未知ですが、きっとパレードできるくらい。

今までに作品を買ってくださったり、作品を覚えていてくださっている皆さまに改めて感謝いたします。

精魂込めて作品造りを続けていきたいと思っていますので、これからもどうぞ宜しくおねがい致します。


ヨウコのブログ-10-08-30_005.jpg

ヨウコのブログ-10-09-10_002.jpg

☆作品出展のお知らせ☆

連続打撃の高温度、如何お過ごしでしたか?
私は自分の性格まで変わってしまったのではないかというほど、この熱にやられていました。

しかして、なんとか手は動かしていたのであります。

現在いつもお世話になっているアートラッシュさんにて作品を出展中です。

期間:今月20日月曜まで

今回のお題は
「うさぎ」

いろんな作家さんの表現するウサギがお待ちしております。

私は 指輪 ペンダント ピアス を用意しました。

恵比寿、代官山にお越しの際は是非アートラッシュにもお立ち寄りください◎


アートラッシュ
〒150-0021
渋谷区恵比寿西2-14-10 トゥワォン代官山 103

http://www.artsrush.jp


ヨウコのブログ-DVC00074.jpg

7月19日

見続けたら
中毒になりそうな
夕焼け


こんな朝焼けや夕焼が
殆んど私の知らぬまに
パライソよろしく
繰り広げられてる

私の預かり知らぬまに
いろんな奇跡みたいなことが起こってるんだと思うと
なんだか不思議な気分になります。

夏から秋は豪華な朝焼けや夕焼けが多い季節じゃないかな。
逃したくないなぁ。


ヨウコのブログ-10-07-12_003.jpg

最近の畑
ナス
トマト
キュウリ
ピーマン
シシトウ
枝豆
ズッキーニ
モロヘイヤ
シソ
インゲン

獲れます。

この間、玉虫色のでっかいカナブンみたいのが、私のトマト食べてた。食い荒らしてた。ゾッとした。

ドロドロに侵されたトマトのなかで、カナブン主導に黒い速く動く虫とチッコイ幼虫等がパラダイスやってた…。カナブン一匹溺れ死に?もいた。

いろんな虫がいるなかで、あんたまで食べなくていいよ、と思わせる意外性をカナブンに感じましたが、聞けば畑の常連だとか…

是非削除してくれとの事ですが、私はその機会をのがしました。

あんな固い甲羅の持ち主、ふみつぶす感触に耐えれるかしら…
もう彼らには会いたくないなぁ。


そして
人間食パラダイス☆
今日はオール畑野菜

♪ズッキーニとキュウリのクミン風味浅漬
♪インゲンのモロヘイヤドレッシングかけ
♪ナス・ピーマン・シソ甘辛味噌炒め
♪枝豆、トウモロコシ、プチトマト

野菜パラダイスでした。



ヨウコのブログ-10-07-01_001.jpg

ヨウコのブログ-10-07-01_004.jpg

ヨウコのブログ-10-07-01_002.jpg

ヨウコのブログ-10-07-01_008.jpg

夏野菜
いろいろ 実ってます

収穫時 なんとなく 慌てます。

2日開けるとキュウリなんかはすぐ30㌢越えになってたります。

急いでも仕方ないのですが、なんとなく焦ります。
ズッキーニも、際限なく?でかくなります
畑をほおっとくと 対面する直前は少しどぎまぎします。
人間の太もも大になってたりしもます。


★今宵ディナーは野菜パレードです。

♪ナスとシシトウのクルミ甘辛炒め
♪キュウリとシソの梅納豆和え
♪豆腐とズッキーニ、ピーマンのチャンプルー
♪野菜は全て取れたて組☆

畑時間はあっというまに時が過ぎます
バテるけど。
ウラシマ的かもしれません。