こんにちは!
川崎市宮前区を拠点に排水工事を行っている小さな設備会社の経理ブチョウのblogです。 お立ち寄り頂きありがとうございます🥰
*********************************************
みなさま産土神社様というのを
みなさま産土神社様というのを
ご存知でしょうか?
ご自身がお母さんのお腹の中で過ごした
土地が関係してきます。
自分が産まれてから死ぬまでを守護し
担当して下さる神様で、
同じ母親から産まれた兄弟であっても
産土神社は違ってきます。
にお願いしていた結果が今年届き、
改めてお参りに行くことが出来ました。
産土神社はお母さんのお腹の中で過ごした
場所ですから、
大人になってその地域を離れてい方は
なかなかお参りに行くことは
難しくなります。
真鍋さんの産土神社鑑定では、
産土神社とともに、鎮守神社といって、
今現在住んでいる場所での
産土神社と繋がりのある神社様をも
調べて下さいます。
そこへお参りすることで、
離れていても産土の神様との結びつきを
深めることができると言われています。
このご鎮守様。
私がこれまで通っていた神社では
なかったんですね。
鑑定をして頂いてから、
意識してご鎮守様にもお参りするように
なったのですが、
自分との信頼関係が結ばれているような、、
"なんとなく違う"気がします。
八幡宮の御祭神は
誉田別尊(応神天皇)
息長帯比賣命おきながならしひめ(神功皇后)
比賣神
産土神様との繋がりを深めて、
自分な魂に嘘をつかない生き方を
選択していきましょう。
今日も読んで下さりありがとうございます💖🙏