こんにちは! パステルアートで自分への信頼を取り戻すお手伝いをしています。幸せな自由人 中里 陽子です。数あるblogの中から訪問して下さりありがとうございます。
*********************************************
おはようございます!
昨日家族で三浦半島の方に海水浴へ。
出掛けに旦那さんの車の
エンジンがかからなくなるというアクシデントがありましたが、
「今で良かったね…」なんて話をしながら、
荷物を普段私が使っている用の車に
入れ替え、
無事に出かけることが出来ました🙇
上の子は帰ってきてから
「初めて海を楽しいって感じたかも!!」
とめっちゃ嬉しそうに話していました。
泳ぎはそれほど得意ではなく、
スイミングもなんとか頑張ってやってた
方で、
でも昨日は、
毎回違う波の押しては引いていくあの足の裏に
感じる感覚とか、
波が来たときにふわっと浮く感じ、
浮き輪をつけた自分ごと
波が浜へサーーっと押してくれる時。
毎回同じ波じゃないこと。
そんなのをめいいっぱい感じて遊べたようで、
目をキラキラさせながら話してくれました。
やっぱりあの終わった後に、
砂がベタベタまとわりつく感じは嫌そうですが、(私も苦手)
それにも増して楽しかったみたいです。
嫌いが好きになる時って、
そのものに対するそれまで知らなかった面を
見たときとか、
思ってたのと違うって感じる瞬間だったりとか、
食べ物でも組み合わせを変えたら
めっちゃ美味しかったとかありますよね。
最初から好きなものもあったり、
嫌いが好きになったり。
好きになる、タイミングってある。
自分も泳ぎは得意じゃない
(むしろ泳げない方)のに、
なぜだかわからないけど、
息子とダイビングをしてみたいな、
と思っていて、
前に聞いたときは
絶対嫌って言っていたのですが、
ちょっと近付いたかな?
なんて思いました。
今回は、駐車場の関係で
和田海岸てとこに行ったんですが、
(ここはここで良かった)
森戸海岸、一色海岸もこの辺りでは
綺麗だそうで、
時間をズラして行ってみたいです🏖️
8月9日(月)・8月24日(火)
パステル曼荼羅講座開催します。
詳細お待ちくださいね♪
今日も読んで下さりありがとうございます💖