こんにちは! パステルアートで自分への信頼を取り戻すお手伝いをしています。幸せな自由人 中里 陽子です。数あるblogの中から訪問して下さりありがとうございます。
*********************************************
上の子は、
いつも夜ご飯を食べ終わってから
遅いときは寝る前に宿題をします。
学校入った頃は、
帰ってきてすぐやってたのですが、
今はまず遊ぶが先で、
口出ししてたこともあったのですけど、
やめることにしました。
私はご飯を食べた後なんて、
眠くなるだけだったので、
「なんでそれが出来るの?」と
昨夜聞いてみました。
そしたら、
帰ってきた言葉が
「そうするって決めてるから」
と。
え

「そうするって決めてるから」
「宿題をする」っていうひとつのことだけど、
自分でルールを決めてやってるんだ。
ただなんとなくそうしているだけじゃない
ところに凄く感心して、
マジマジ息子の顔を見てしまいました。
金曜日に出た宿題を
日曜日遊びから帰ってきてから
夜にやることもあったりして、
よく嫌にならないなぁなんて思ってたの
ですけど、
あまりにシンプル過ぎる答えに、
そして「決める」という言葉に、
息子なりの価値観が見えた気がして、
地味に凄いなー、と思ったのでした。
旦那さんは宿題やらない人だったそうで、
「宿題をやる息子」を尊敬しています。
というあまりに低次元なお話なのですけど、笑
凄いよね!!
今日も読んで下さりありがとうございます❣️