こんにちは!         パステルアートで自分への信頼を取り戻すお手伝いをしています。幸せな自由人 中里 陽子です。数あるblogの中から訪問して下さりありがとうございます。                 
*********************************************

今年から小学校で役員をやらせてもらってるんです。


みんな"PTA"って聞いてどんなイメージですか??


私は正直、中味が見えない、義務感、固い、


そんなイメージしかありませんでした。


先日、区の話し合いに参加したんですが、


その時に貰った資料に、


「子どもたちのために、大人もどれだけ楽しめるか」 と書いてありまして、


PTA=楽しむ


なんて無縁の世界だと思ってましたから、


逆にこれが私にとっては新鮮だったんです。


へぇ、楽しんでいいんだ、と。


自分たちも楽しめるように工夫していく
ということ。


義務感に感じるところを、

どう楽しんでいくか。


人それぞれ考え方もあるし、
悪気はないけど絶対やりません、とか、
あると思うんです。


そこを無理強いするつもりはないけど、


活動が始まって数ヶ月、


普段使ってなかった頭をフル回転させて
ついてくのがやっと滝汗
のところもありますが、


私がとくに活動の中で面白いなと感じているのは、


その話に関して色々な人の、
考えの違う意見を聞けるところで、


そこから刺激を受けたりしています。



もちろん、えぇ~これ面倒臭ー
なんてことも出てくると思いますが、


一緒に活動してる方は面白い人が多そうなので、


その都度こぼしつつ、共有しつつ、
よりいい方向に、
楽しんでいけたらと思います。



ということで、


【募集】父の日企画 お父さんへメッセージ


今週の日曜日、20日は父の日。
発祥は母の日と同じアメリカなんですね


"お父さんへ日頃の感謝の気持ちを込めて…"


"お父さんへ言えなかったありがとうを込めて…"


"お父さんへあの時本当はこうして欲しかった…
を込めて"


"お父さんへごめんなさい…を込めて"


"お父さん、まだ許せてません…を込めて"


素直な気持ちを綴ってみませんか?


書いたメッセージを渡しても渡さなくても
OK。


あなたの"お父さんへの想い"聞かせて下さい。



【日時】
6月18日(金)
10時~11時30分


【場所】
オンラインzoom 


【料金】
1,000円


【準備物】

*パステル

*茶漉し

*汚れてもいいおしぼり

*下にひく新聞紙

*練りゴム&プラスチック消しゴム

*パレット代わりの紙

*カッター or ハサミ

*型紙を作る用の画用紙 


【お申し込み】



【締切】
ギリギリで申し訳ございませんが、
明日15時まででお願いします😆
(いつも準備が遅い💦)




待ってまーす💖