おはようございます😊
パステル広場OMIYANOMAEの
中里陽子です。
マヤ暦シンクロナビゲーターの
のblogによると、
4月21日~25日までの4日間は、
神秘の柱の4日間といって、
宇宙の叡知と最高潮に繋がりやすい日
らしいのです。
Chikakoさんblogより
260日周期のツオルキン表をみると、ちょうど半分の折り返し地点です。この反転する時の4日間は、神秘の柱の4日間といって、特にエネルギーの高い時です。
この時に起こったこと、出会った人達、気付きなどは、なんでもメモしておいてね。
きっとあとで見直した時に、大きなヒントとなり得るものがみつかるはず。
ということで、
備忘録として箇条書きで出会った人、
気づきなどメモってみようと思います😘
21日(水)
*幼稚園の図書の役員引き継ぎ
→これまであまり会話をしたことのない
ママさんたちとの会話。
♡もっと人に慣れよう😂
♡嫌だなと思う部分→自分にもあること
*子供の習い事
→子どもが上手に弾けなかった
♡先生に認められたいと思ってる"自分"
22日(木)
*"らくな家計簿"アプリをインストール
♡子どもの頃お小遣い帳をつけるのが好きだったことを思い出す
♡お金を生み出せるようになりたい気持ちが
高まる(家の増築など)
♡気持ち的にモヤモヤ・嫌いな自分
→やってみたいことをやってないから
23日(金)
*孝子さんに麗しの癒しフェアグループで
パステル体験やってみたいと、
やっと打ち明けられた!
♡手帳のメモに"幼稚さを出す"と書いてある😂
24日(土)
*EXITが出てたテレビ番組で、
兼近と、ゲストで来ていた芸人さんに
感銘を受ける。
(普段なら見ないので尚更印象に残った)
♡自分を生かす"居場所"が大事
♡うまい切り返しが出来るようにするために
インスタライブを毎日行い、
敢えて"チャラい"コメントが出来るよう
練習を重ねた
*全くやる予定ではなかった部屋の模様替え
→今までよりリビングがかなり広々
♡今あるスペースに対して物の量が多過ぎた
♡大事なものを厳選する、大切にする
25日(日)
*子どものミニ四駆レース初参加
→大人が本気で遊ぶエネルギーが凄い!
♡単なる勝ち負けじゃなく、
自分のマシンをよりよくしていくために
追求していく人たちが凄い✨
♡大人と子どもが混じりあって、
同じ場で交流出来る環境
*しおりんの星読み瞑想
仲間との時間凄く楽しかった🥰
♡星座ごとのワンポイントアドバイス
今回の蠍座満月→
オンラインなどで交流するといい♪
♡オラクルカードメッセージ
→手放すものは何?
心配事、頼りにされていることを
手放す。もっと自由でいていい。
5日間になってしまいましたが…笑
この数日で私が受け取ったメインは、
タイトルの「失敗は笑い飛ばせる」
でした。
備忘録として😊
Chikakoさん振り返る機会を
ありがとうございました😃💕
今日も読んで下さりありがとうございます💖