きゃーー、間に合うかな💦


おもしろあそび倶楽部さん主催


「ひなまつりおもしろ大展覧会」


全然ひな祭りっぽくないけど!!😂


桃の花をモチーフに、

ヒーリング曼荼羅アート5日間無料講座
参考にしながら
描いてみましたーー!!



私の「ひな祭り」の思い出は🎎と言うと、


正直あまりいい思い出は
ありませんでした😂


うちに飾られるお雛様は、
お内裏さまとお雛様の1段のみで、


友達の家にいくと、
立派な7段飾りが飾ってあったりしたもので、



「うちはお金がないから1段しかないんだ」
という、ひねくれ思考を
その頃から持ってたような気がします😂


羨ましてくてね。



そして飾られている
ひな人形のお顔も正直好きじゃなかった!!
(好きじゃないなら一段でもいいよね)



怖いイメージしかなく、
いつ勝手に動き出すんだろう…と
思っていたものです。



いざ、自分が大人になってみて、
うちは男の子なので
お雛様はありませんが、
(ちょっとホットしている)


女の子でもスペースや
片付けのことを考えると
7段は買わないな😅と


今なら母の気持ちもわかる気がします。笑
(いや、本当にお金がなかったのかもしれない)



でも色々な方々の投稿を見させて頂くと、


そぉか!


大人になっても女子のお祝い事として、
桃の節句をお祝いしてもいいんだ、
という気持ちも。



素敵エピソードでは
ありませんが、
参加させていただきたくて
送らせて頂きました。


どうぞ
よろしくお願い致します💖