こんばんは😃🌃
心を解放するパステル広場
OMIYANOMAEの中里です。
こちらのblogにたどり着いたあなたとの
ご縁に感謝致します💖
全く神社や神様に興味のない方でも、
古事記に登場する神様方を
日常生活とリンクさせながら、
少しでも身近に感じられるように、
少しでも多くの方が思いを馳せられるようになったらいいな…
という思いで綴っています😊
(※独断と偏見で書いています。ご了承下さい。)
************************************************
ここ最近わかったことがある!
タイトルに書いたように
全ては捉え方次第てこと。
「見方を変えてみるんだ!」
これはベイマックス。
いや、わかっていても
なかなかスムーズにいかなかったのが、
ここ数日凄いよ、
出来てきたような気がする、、ような!
という方が正しいのかな。
何かしらの嫌なこと、
モヤッとなこと、
モヤッとな人、
嫌なことされた、感じた時。
それらは全て自分の内にあるもの。
そうなのだよ!
自分の内にあるもの。
相手に感じたものや出来事は
自分なのよね。
「大丈夫、大好きだよ💖」
って丸々相手を包み込んであげるの。
そっかそっかーって。
まだそんな自分もいるのね、って。
いいよいいよって。
それだけなのだー。
すーーーっとね、
引いてくから。
今日の古事記講座とは関係ない備忘録。
今日はばぁちゃん(母方)の誕生日。
亡くなってるけど。
お誕生日おめでとう💖🎂🎉💖