こんばんは

先日行ったパステル体験の
嬉しいご感想を頂きました

そしてそして、
なんとも嬉しい報告も!
まずはアンケートの回答から。
【アンケート】
①パステルを体験してみていかがでしたか?
久しぶりに色にふれとても新鮮な気持ちで
体験することが出来ました。
描きかたを教えてもらうことで
以前頂いた画をみて
ようこちゃんが素敵に描いていることにも感動しました。
家で旦那が画をみてエネルギーを感じると(笑)初めて言われる言葉でした。
②画いた絵柄は選択制の方が良かったですか?
初めてのこととあり、
選択制でなくてよかったです。
③どんな絵柄が描きたかったなど
ご希望があればお描き下さい。
季節まえどりのヒマワリ(8月のイメージ)が
よかったです。
⑤また描いてみたいと思いますか?
はい!、是非!
月ごとのお花を描けると楽しいです
お友達に手紙を書きたくなります!
⑥講師の配慮はどうでしたか?
お心遣いに感謝です!
⑦その他、ご要望、
こうした方がもっとよくなるなど
ございましたらお願いします。
月ごとのお花
好きな動物なども今後描くことが出来たら嬉しいです!
今日は素敵な体験をさせていただき
ありがとうございます!
画を描くことでまた植物、お花に対する見方が変わってきそうです!
Mちゃん本当にありがとうございました!
**************************************
*******************************************
描く前に、
「この向日葵の絵をどんな思いで、
誰に届けたいか、この向日葵はどんな場所で
どんな風に咲いてるか、風は吹いてる?
夏の暑さは?」
そんなことをイメージしてもらいました。
描いてる最中は、
たぶんもうそんな意識は飛んじゃってた
かもしれませんが、
上手く描くことより、
「気持ち」を一番大切にしたいと
思っています。
私自身がまだなかなかそこから
抜けられずにいますが、
私の勝手にお師匠さんと思っている
絵本作家の先生がいつも
「スタイルを決めるより、
気持ちで描きなさい」
そうおっしゃってたんですよね。
子供の絵には本当に叶わないなと
思うように、
やっぱり気持ちで描いた絵から
伝わる思いは本物だなと思います。
家で旦那が画をみてエネルギーを感じると(笑)初めて言われる言葉でした。
Mちゃんの描いた絵から
気持ちが伝わってたら、私も本当に嬉しいです!
そして9月ぐらいから
「月1で受けたい」そんなお言葉を頂いたんです

俄然ワクワクしてきます!
このご縁に感謝します。
本当にありがとうございました
