今後、オンライン化が通常の生活になっても
やっぱりなくなって欲しくない風景ってあって。
なくなりはしないだろうけど、
私が好きだから言うわけではないけど、
神社にお詣りしたり、
友達が着物の着付けが出来るように
なったのだけど、
やっぱり七五三とか、
お宮参りとか、
着物のある風景だったり、
あとはやっぱり
お店で同じ食事を囲むこと。
あーだこーだいいながら
つつきあう。
例えば、タッチケアみたいに、
人の手の温もりを実際に
受けて感じて体感すること。
好きな人のLIVEとか。
なんとも言えない会場の高揚感と、
臨場感。
終わった後に余韻を感じながら
帰る道のりとか。
きっと色々あるよね。
ホテルや旅館での
家では味わえないサービスを受ける
なんてのもそうかな。
そういう意味で
「コロナちゃん」なのかなんなのか
落ち着くといいね
