私は普段、食品だけじゃなく
備蓄というものはほとんどしない。


ギリギリまで買わない…どころか、
なくなっても買わない時があるほど滝汗
これはもう性分だと思う。苦笑。


でも今回はしてみようかな、と思い
近所のFスーパーへ。


いつもはYマートなのだけど、
保存食を買うならFマートの方が
私好みの種類が多いかなという理由で。



Yマートが出来てからは、
買い物はほとんどそこで済ますことが
多くなった。 


数ヶ月ぶりでいったFスーパー。


カップ麺やレトルトご飯など
保存食系の陳列棚が広く取られていた!


なるほど。
これはありがたい。



そして
買ったのはこちら~デレデレ

むふふちゅー
食べたことのないお店の
レトルトカレーたち。

唯一店舗で食べたことのある
神田カレーグランプリ第1回優勝の
「Bondy」は最高ラブ


保存食になる前に食べてしまいそう~。笑


次はお餅。
こういうとき、以外とお餅は重宝するよね。
キャンプでも、普段はベンチ入りだけど、
出番が来たときにはなかなかの活躍ぶり。



綜海さんを見習って鯖缶を買ってみる。
しかも、ちょいと美味しそうな。笑



これは外せないよね。
蕎麦好きの我が家。
次男坊も毎回、せいろかざる蕎麦の大盛を
頼むほどだけど、

どん兵衛だけはうどん派。



この際なので、
サトウのご飯のと、プライベートブランドの
レトルトご飯を食べ比べてみる。


あとはチョコや飴も買っておいてみた。



と言っても、


うちは幸い高台だけども、
3.11の時の大津波のような災害、
被害がもし起きたなら、
保存食すらお手上げなわけで。


いかにこの状況を楽しむか。


まだ自分が影響受けてないから
こんなこと言えるのかもな。