先ほど告知したblogまで
やっと自分の気持ちが
辿り着きました。
やればいいのはわかっていた。
やりながら進めばいいのもわかってた。
ただ何故だか踏ん切れない。
気持ちが伴わない。
それを消化するのにどれぐらい時間がかかったんだろう。
そう、
「やらなくてもいいんだよ」
そのままの今の私のままでも十分。
そこの自分を受け入れるのに
凄く凄く時間がかかった。
何もない自分。
何もやらない自分。
そこをやっと許してあげられた。
「何かやらないと受け入れられない」
そこの呪縛がなかなかなか
取れず。
「やらなきゃ」という思考ばかりが
絡み付いて、実際の気持ちが追い付かない。
いでのさんのセッションでも
優花さんのセッションでも言われていたこと。
さつきちさんにも。
何かやらないと受け入れられない自分。
↓
何かやる。
↓
続かない。
↓
やっぱりダメな自分
この繰り返しになってしまうよ、と。
「なにもやらなくてもいい」
なんて優しい言葉なんだ。
いるだけでいい。
何かをやってる人が偉い訳でもなく、
何かをやってる人が凄い訳でもなく、
ただただ「自分」であればいいんだということをようやくようやく、
頭じゃなくて、わかった。
長かった…
