今からの季節、押し花ネイルもこんなに素敵!愛媛県今治市のネイルサロン&スクールはルシェール | 愛媛県今治市 JNA本部認定講師 井出洋子のネイルサロン&ネイルスクール ルシェール( 松山市、西条市、新居浜市、四国中央市近郊)

愛媛県今治市 JNA本部認定講師 井出洋子のネイルサロン&ネイルスクール ルシェール( 松山市、西条市、新居浜市、四国中央市近郊)

愛媛県今治市のネイルサロン&ネイルスクール
JNA本部認定講師、フルーリア アクリル エデュケーター、GELGRAPHマスターエデュケーター、ハーモニージェリッシュブランドインストラクター、Mode Nail 認定マシントレーナー、VTCマシン理論・技術エデュケーターが在籍です。

愛媛県今治市にあります
《松山市、西条市、新居浜市、東温市近郊》
ハンドモデル募集はこちらから
 
◎4月の、日曜日以外のお休み◎
24日、30日
大変申し訳ございませんが、お休みの間は電話対応が出来ません。
前後にご予約をお考えのお客様は、お早めにお電話を宜しくお願いします。
 
【ネイルスクール生募集中!】
◎ネイルスクール、各種コースの詳細◎
『本科コース』の詳細はこちらから
…………………………………………………
【只今募集中のセミナー】 
◎VTCネイルマシン安全管理者取得クラス◎
第1回、ご好評につき満席終了!
セミナー詳細、その他、開催リクエスト等
お問い合わせこちらから
…………………………………………………

 

 
 
おはようございます。
ルシェールNail salon&School.
主宰、スクール講師の井出洋子です。
 
 
さてさて、最近暖かなお天気が続き
春ですねーという感じで
随分と過ごしやすくなりましたが…

ただ、花粉症などアレルギー持ちには
春はなかなかどうして汗
かなり手強い季節でもあります汗

私も年中酷いアレルギー性の
鼻炎を患ってるんですが、
今年はアレルギーによく効く乳酸菌サプリ?
とやらを、お客様に教えて頂いてから
もう1ヶ月くらい飲んでるんですが…

これがなかなか良い感じ!!びっくり

騙されてるのか?
気持ちの問題か!?かもですがね(笑)
でも、是非お悩みの方には騙されて欲しいので
気になる商品名などはまた最後に…(笑)



では、まずはいつもの
お客様画像のご紹介から〜〜
{6A76F69A-EF75-4AED-B11E-C839D04E826E}
こちら、春になると
グッとオーダーが増えてきます
押し花を埋め込んだネイル。
押し花ネイルです照れ



今回は、フレンチの様に先端に
パラパラと配置したバージョンと、
ワイヤーを曲げて作ったリボンと組み合わせ
花束の様に配置したバージョンと…
{8CAB069C-8867-4CDB-8EF3-009A3D426138}
あと小指の一輪だけのバージョンも
これまた可愛い〜〜ラブ

押し花のカラーは、今回の赤だけではなく
ピンクに黄色、オレンジに青、緑、紫と…

この他にも沢山のカラーの
押し花をご用意しておりますので、

色んな形で埋め込んで、是非この季節に
春の押し花ネイルを楽しんでみて下さいウインクキラキラ




犬しっぽ犬からだ犬あたま犬しっぽ犬からだ犬あたま犬しっぽ犬からだ犬あたま
さあここからはいつもこワンコねたで
{847DF76F-8165-42A7-B4A0-3903BA66621E}
今日ご紹介のお客様とミルコですラブラブ





{5C726662-DA06-4CB1-AB2D-26BC05495F0C}
ミルコの優し〜眼差しがたまらんっラブラブ
…て、親バカな私の癒しです(笑)






ではでは、最後になりましたが
あのアレルギーに効くってやつね、
もしお悩みのお客様がいらっしゃいましたら
ちょっと騙されてみるのもいいかもですよ!?
だって乳酸菌ですから
騙されたとしても身体にいいでしょう?ってね
それで続けてみています(笑)
アレルケア、こちらです↓

ではでは、今日も
素敵な一日になりますように〜照れ照れ照れ

 
 
ひらめき電球インスタグラムはこちらからひらめき電球
良かったらこちらもチェック お願いしますウインク
please follow me →→→yokonail
 
 
 愛媛県今治市(松山市近郊)のネイルスクール
ルシェール Nail Schoolでは、
現在、愛媛県内からは
今治市、松山市、西条市、伊予市等
そして県外は香川県、高知県、徳島県、広島県
からも生徒さんが通われていますDASH!
スクールへの詳細はこちらから←飛べますので
ご確認下さい
 

◎ルシェールお得意のフットケア◎

フットケアをするならプロにお任せあれ!
(井出が直接施術致します。)

かかとのガサガサ角質の除去、
頑固なタコ、肥厚した小指のお手入れ、
巻き爪、魚の目など


シッカリとしたフットケアを行うことで
素足に自信が持てるようになりますよ!!


 詳しくは、
親指の剥がれはこちら 親指の巻き爪はこちら
ヒールたこ、魚の目にお悩みの方はこちら

小指の肥厚(異常な厚み)のお悩みはこちら

フットケアに対するルシェールの考え方、
フットケアに対する井出の熱い思いをご紹介
詳しくは
こちら

◎是非一度お試しください◎