アチチ!!! | 生存率5%にかけた夫婦の闘病記(二人三脚で病に打ち勝つぞ!)

生存率5%にかけた夫婦の闘病記(二人三脚で病に打ち勝つぞ!)

32歳で自分の腎臓癌が見つかり、手術も成功してホッとする間もなく
今度は最愛のダンナさんにスキルス胃癌が!!
2年1ヶ月の闘病を終え、ダンナさんは旅立ちました。
ダンナさんとの想い出と1人娘との生活について書いてます。

昨夜は寒かったので、

夕飯をエビグラタンにしたのどかンち。


ホワイトソースと相性が良い

ほうれん草もたっぷり入れて。


我ながら素晴らしくイイでき!


ダンナっちの遺影の前にもお供えして。


ではいただきまーす!



☆●×★■!!!!!


よーくふーふーして口にいれたはずなのですが、

熱々のホワイトソースととろけたチーズが下唇に

ぴっとりとくっついてしまい。


もぉんのすご~く熱くて。


しっかりヤケドしちゃいました(涙)


その後水で冷やすも、

しばらくヒリヒリしていて半泣き状態ののどか。


一方娘っちは呆れ顔。


「ちょっとー私でもそんなことしないけど~」

と言われちゃいました。


ふぅ・・・。


きっとダンナっちも大笑いしてるだろうな~。


でもグラタン、とても美味しかったですよ~。


今朝起きて鏡を見てみたら、

いつもの唇に戻っていたから、

本当に良かったです。


皆様、これから熱い物を食べる機会が増えますが、

くれぐれもヤケド注意してください。


あ、そんな事するのは私ぐらいか・・・www