今日はダンナっち面会デー。
今回はダンナっちリクエストで、
なめたけ、鮭のほぐし身、梅干しを持って行きました。
今日は何故かすっごく眠かったのどか。
そんなのどかの姿を見たダンナっちは
ベッドで寝かせてくれました。
ありがとう(^-^)
それにしても、今日は暑かったぁ。
この節電モードで、ダンナっちが入院しているがんセンターも
かなりの節電をしているらしく。
昼寝させてくれたけど、
ジリジリ暑い(--;)
ダンナっちのベッドは窓側ということもあるけど
これじゃ~干物になっちゃうよ!
病室にいるのに、熱中症になっちゃいそう。
これが夜の消灯と同時に空調も全館停止するというのだから
入院患者さんからしたら、たまったもんじゃない。
ダンナっちみたいに行動制限がありながらも
動ける人はまだ良い。
全くの寝たきりの人や術後で体が不自由な人にとっては
けっこう危険なんじゃないかと思う。
節電は大切だけど、必要な所にはちゃんと使わせてあげようよ!
と思いました。
最初入院する時は
「うちより涼しくて快適で良かったね」
なんて言ってましたが。
これなら自宅の方が、ずっと快適かも。
ダンナっち、あまりの暑さに
1階の図書コーナーに逃げてました。
外来があるせいか、図書コーナーはとっても涼しくて
快適でした。
昼寝から起きてから、しばらく図書コーナーで雑談して、
帰り際売店でアイスを買って、
3人で一緒に食べました。
ささやかだけど、こんな事に幸せを感じます♪
あと1週間ほどで退院予定。
あ~1週間後が待ち遠しいですo(^o^)o