小学館まんがまつり | 今酔の肴

今酔の肴

不定期更新

今酔の肴

小学舘ビルが取り壊されるので縁のあった漫画家さんが落書きをしているという通称オバQビル 
この落書きの一般公開に日曜日に行ってきました。 

階段を登り六階(コロコロコミックとスピリッツ編集部のあと)に行って整理券を貰います。 
階段から六階の部屋まで落書き多数です。

そして・・・ 

なんか長くなりそうなんで、沢山あるんで、画像だけ貼ってきます。 
まともな画像とかは色々Google先生に聞いたら出てくるんで、個人的に上手く撮れたりした写真だけ貼ってきます。 


まずはこの作品があったからこのビルが建ったと言われる藤子不二雄A先生のオバQ
今酔の肴

次はロビーじゃなくてまさかの地下にひっそりと落書きしてあった水木しげる先生の鬼太郎 
今酔の肴

小学舘の少年漫画といえばこの人 高橋留美子先生 
今酔の肴
今酔の肴
今酔の肴
今酔の肴

小学舘の青年漫画といえばこの人 浦沢直樹先生 
今酔の肴
今酔の肴
今酔の肴
今酔の肴

『看護助手のナナちゃん』の野村知紗先生
今酔の肴 

なんでお前がここに書いてるんだよと炎上したピョコタン先生
今酔の肴

今でも部屋に置いてます 藤田和日郎先生の『うしおととら』 
今酔の肴

漫画好きなら見なきゃいけない漫画 芳崎せいむ先生『金魚屋古書店』の菜月さん
今酔の肴
斯波さん
今酔の肴
 
のむらしんぼ先生の『つるピカハゲ丸』
今酔の肴
 
室山まゆみ先生『あさりちゃん』
今酔の肴 

いたるところで目立ってたし遊び心が素晴らしい石原まこちん先生
今酔の肴
今酔の肴
今酔の肴
今酔の肴
 

これ書くの…というよりも写真整理で記事更新が数日かかってしまった。 
今までで一番写真貼り付けてるかもしれない。