全く 納得いかん。


全くもって 納得いかん。

今日の練習


ひどかった…


JETさんとタクヤさんに練習見てもらって全套通したのですが


ぐらつき

動きが小さい

固い



上げ出したらキリがないくらい


ひどい演武でした。


ガストで反省会。


メロンソーダ飲んでても

悔しい

★★よこもこの 自由気ままな武術手帳★★-100529_2150~01.jpg



クリームあんみつ食べてても 面白くない

★★よこもこの 自由気ままな武術手帳★★-100529_2155~01.jpg


ぶー ぶー

ぶー ぶー

ぶーたれてました。


やっぱり今まで独りよがりで練習してて、


どこか間違えたまま、


ガムシャラにやってただけだったのかも。


ポイントずれてる。


修正しなきゃ。


反復練習も間違えたままやってたら、正解から遠ざかるだけ。


工夫しなきゃ。
イメージしなきゃ。

そしてそれを 練習しなきゃ。


ぶー



よこもこ

今日 メーカーさんに電話しまくってたら



急に私に呼び出しがきた




「よこもこさん、お客様がお見えです」



はて!?



今日は誰とも商談の予定入れてないぞね。



誰?



誰?



誰?



誰 誰 誰 誰 

誰 誰 誰 誰 

誰 誰 誰 誰 

誰 誰 誰 誰 

誰 誰 誰 誰 





だれ???




って・・・・・・・・






いけめーーーーーーーーーーーーーーーん音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜



あのお方がラブラブ! またもやラブラブ!



たかがラブラブ!書類なんてラブラブ! メールでいいものをラブラブ!



わざわざプリントアウトしてラブラブ!



手渡しでドキドキドキドキドキドキ




「これだけ お渡ししたくて 松田祥一くん では、これで」



パカラッ パカラッ パカラッ 駈歩

パカラッ パカラッ パカラッ 駈歩


(妄想暴走)




あぁ。



かっこええ。



大人の魅力



かっこええ。



やりすぎ感のなさ



かっこええ。





かっこええ。





とりあえず 帰ってすぐに



仏壇を拝んだ。





よこもこ

7月まで なんとかして


自主練習の時間を作って頑張らねば。


って思ってたら


残業が減ったひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球


やったキラキラ


やったキラキラキラキラ


やったキラキラキラキラキラキラ


会社からのプレゼント


自主練習のための時間ドキドキ

ありがとう会社


やる気でた


無駄にせず


有効に使おう( ̄∀ ̄)


手始めに今日は雨だから

念入りストレッチでキラキラ




よこもこ

昨日 練習前に



道場へいきました。



待ち合わせは そら・りく・うみちゃんのお母上、ワカナ氏と。



二人でこっそり闇の特訓を・・・・・・・・



ではなくて



ずらーー
★★よこもこの 自由気ままな武術手帳★★-100522_1639~02.jpg



ワカナ氏はネイルアーティストの卵。



ということで、よこもこが レッスン台として



お呼ばれしたのです。



お互いの集えるちょうど良い場所が道場だったということで



場所を拝借してしまいましたガチャピン




よこもこは、爽やかなグリーンを基調とした



新緑のイメージに、



大好きな水色でアクセントを



という大人っぽいオーダーをしました。




が!




あまりにもよこもこの爪が短いのと



自慢の小さな手と爪のため 



大人っぽいはずのイメージも



★★よこもこの 自由気ままな武術手帳★★-100522_1639~01.jpg



まるで夏休みの小学生のようなネイルになっちゃいました。




ごめんね。ワカナしゃん。。。



今度はもう少し伸ばしてくる。



よこもこの親指の爪は



普通の人の 人差し指の爪くらい。





よこもこ

昨日


商談をしました。


私が商談に出席するようになって1年と3ヶ月。

あらゆるメーカー様の営業マン様にお会いして参りました。


数多くの方とお会いしてきたなか



やっと この時がきました。


やっと 出会えました。


めちゃめちゃ


めちゃめちゃ


めちゃめちゃめちゃめちゃめちゃめちゃめちゃめちゃ



いけめーーーんキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ


ばんざーーーいキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ


ありがとーーーう音符音符音符音符音符音符音符音符音符音符




よこもこ

今日は急遽



早めに残業やめて、軽くお茶することに。



お仕事仲間からのお誘い。相談ごと。



前もランチ行ったけど



あれからもずっと悩んでるみたいで顔色みてたら

今日も練習するために帰ろうと思っていたはずが



帰れなくなってしまった。。



いっぱい、悩み・・・ というか、愚痴を聞きました。



多分頭のいい人で



出くわすこと全てを「おかしくない?」って考えてしまう人。



おかしいと思ったら 迷わず 上司とでも衝突してしまう人。



いつも間違ったことは言ってない。



なんなら、正論で上司を言い負かしていることもある。



でも・・・・・・



それでまた本人がしんどくなってる。



私、思うんだけど



「周りが悪い」 という結論はあまりにも単純すぎる



おかしいこと・間違っていること・マイナスなこと・嫌な事・しんどい事・・・・



そこにばっかり目をむけてたら あまりにもしんどい。




良いか 悪いか 正解なんてどこにある?




誰から見て



どこから見て



いつ見て



どうしてる状態で見て





全てそのときの状況で変化する 相対的なもの




いつも



「いいのかな?」



「悪いのかな?」



と考えつづけることが 正解なのでは?



判断をくだすことが ゴールだったら



そこで進化は止まるのでは?







ここだけの話



彼女がどうなろうと、



私にはまったく関係ない。



あまり巻き込まれないように



注意しよう。



マイナスがマイナスへと引き込む力は




津波のようにデカイ。




ここだけの話です。





よこもこ

みんながよくお昼に


ドラマの話をしている。

よこもこは


分からない汗


みんなよくそんなに、


見る時間あるよねー。



あ、そうそう。

さっきの自主練習の内容

翻子拳の1~2段 ×3


3~4段 ×3


全套 ×3


めっちゃ 疲れた。



……………



あ、ひらめき電球



みなさんは


この間、


テレビジョンを見ているのか。




よこもこ

★★よこもこの 自由気ままな武術手帳★★-100519_0714~01.jpg


写真左奥、ピンクのシャンパンボトルのようなバスバブル と、
写真右手前、ケーキ型のサボテン


はるちゃんありがとうキラキラ

はるちゃんはファッション雑誌から飛び出てきたような、抜群のスタイルとファッションセンスを持った女のコです。


自分の道筋がはっきりしていて、人に依存することを決してしない、大人な女性です。

でも、恋がうまくいかないときとか、悩んじゃったときに、気分が落ち込んでいます。

でもその時のはるちゃんは、素で甘えッ子になっていて、とっても可愛い。
お弁当の席がちょっと変わっただけで拗ねるとことかタマラナイ。




写真右真ん中あたり、オレンジの箱。中身はヴェレダのハンドクリーム。

ハッピーさん
ありがとうキラキラ


ハッピーさんは、前へ前へ出るタイプではないけど、何故か話題の中心になりやすい。

みんながオチが欲しいなぁ…と感じている時に、奇跡のエピソードを投入するような、実は空気を察知する感度が抜群なひと。


人を不愉快にさせる言葉を発したのを聞いたことがないし、多分発想自体がないんだろうな。


いてくれるとみんなをハッピーにしてくれて、本当に安心します。

楽しく飲んで帰ったあと、楽しすぎて泣いてしまうあたり、謎過ぎて大好きです



写真真ん中奥、筒に入ったバラ。
とびきりいい香りをはなつ。


シノさん ありがとうキラキラ

シノさんは、不思議な人です。ギャルかと思いきやギャルじゃなく、怖い人かと思いきや怖くなく、浪費家かと思いきや堅実で、多分あのメンバーの中でトップクラスの、現実主義者。


びっくりするくらい気をつかう人。


彼女の一番すごいところは、男性みたいな広範囲の視野。
女性特有の2次元視野でなく、3次元の物の見方。

何かと不思議がいっぱいキラキラ



写真左手前、カチューシャときらびやかなペンキラキラ

ありがとうリエちゃん。

私はリエちゃんが同期で本当に助けられたよ。

リエちゃんは 弱い。

弱くてすぐ傷つくけど、めちゃめちゃ強い。めげてるようで確実に克服して、結構ボロボロになりながらも前に進む。
いつもそんな姿だから、みんなから可愛がられる(笑)

そんなあの子を喜ばせるためなら何でもしてあげたくなる。
小悪魔め。


ヤバイ。

私、みんなのこと

めちゃめちゃ好きやわ



よこもこ
ニキビが出来そう。


なんとなくプチプチした感じがする。


顔を洗うと手触りが違う。


早期発見が肌を救う。


いざ、レスQ


ニキビが出来そうな時

まずは自分に問いかける?


洗顔はちゃんとしてる?

化粧品合ってる?


お肌かいたりこすったりしてない?


もし全て当てはまらなければ質問をかえてみる。



何か現状に不満はありませんか?


何か文句を言いたいんですか?


〇〇でなければならないと思っていませんか?


自分だけが…と思っていませんか?


もしそこに該当したらレスキュー開始。


不満があるなら、それをお願いごとに変えて、とびきり綺麗な言葉で伝えてみる。


文句があるなら、自分の中に潜む『うらやましい』を見つけ出す。
そしてうらやましがらずに私もやる。


ねばならない、に陥った場合は、常識を無視して、自分の評価を無視して、批判を受けることをしっかり覚悟して

悪い子になる。

それだけは決して中途半端にではなくて 思いっきり。


だけどこれは短期戦で。


批判の受けすぎは 身がもたん。



自分だけがこんな想いをして… って思う場合は、

周りをキョロキョロして見る。


よく見たら、皆さんたいがい大変そう。


そして『私だけが!』って思って不機嫌な顔をしてる自分自身こそ 周りにとって迷惑きわまりないことに気付いて


笑っちゃえ。



あとは


ファンデーションつけない。

勇気いるけど、誰もそない自分に注目してません。

そして


お風呂で大量発汗。


練習で大量発汗。


毛穴の上にのっかる小悪魔を


寄り切り。

押し出し。

上手投げ。



でも それでも出来たら


それは模様だ(笑)



桃井かおり様の名言


『シミは水玉だと思ってほしいの


シワは柄だと思ってほしいわけ。』



なるほど


ニキビはボタンだと思ってほしいわけ by よこもこ


名言が飛び出したところで
もうじき会社に着いちゃう。


行ってきます。



よこもこ

土曜日



どろんぱちゃんと一緒に



阿佐ヶ谷にあります体育館へエガ



どろんぱちゃんの所属する武術団体へお邪魔させて頂いて



練習参加。



基本練習の段階から



何やら知らない動きが多くて



脇汗ビックリマーク でこ汗叫び 背中汗あせる



ついていくのに



必死 必死。



本当に汗がダラダラ。



私の前に並んでいるマサシさんに



 『おい、デブ汗出てるぞ』 と言われ憤慨。



そんなマサシさんこそ背あぶらのってますとは



よう言わなんだ。 アウェイですからエガフェイス



今度関西きたらおぼえとけよエガ




だけど、そのマサシさんは自分の練習時間を削って



私の翻子拳を みっちり指導してくださいました。



動きの意味を考えたり、



審判が「ハオ」と叫びたくなるようなポイントをうまく盛り込んだり



そういうことをこれからは意識するようにと



指導してくださいました。



あまり普段、指導をされるということが無かったので



涙が出るほど嬉しい時間でした。



いつもは『ヘンな人』って思ってたマサシさん。



これからは『やさしくてヘンな人』に変えよう。



ってゆうか、人のパンプスの臭いかがないでくださいむかっ





団体の皆様方も



本当にありがとうございました。



わけの分からない関西人が一人ヒョコッとあらわれても



暖かく迎えてくださる大きさに



感謝しています。



夏の大会前で 皆さんそれぞれがお忙しい時期なのに



大変丁寧にご指導くださり



感激しています☆





是非夏の大会で 元気にお会いしましょう!




★★よこもこの 自由気ままな武術手帳★★




よこもこ