昨夜の帰りしな
わたしは阪急から田舎電車に乗り換えた。
4駅過ぎたところで
乗っていた田舎電車の車内に響き渡る大きな大きな
セミの声。
密室で聴こえるその声は
まるでスピーカーでも取り付けているかのように、
日頃街で耳にするそれよりも
格段に大きく
高い音で耳に届く。
誰だ。
虫かご持ち込んだ人。
きっと子供が捕まえたセミを虫かごに入れて、家にもって帰ろうとしているのだ。
そうに違いない。
しかし、辺りを見渡しても、そこには仕事帰りの大人しかおらず、
会社帰りのOLも、クールビズ姿のサラリーマンも、パート帰りであろうおばちゃんも、
誰も虫かごは手にしていない。
皆が周りを見渡してて
キョロキョロ キョロキョロ。
電車はかまわず走り続ける。
誰もが嫌な予感を感じたその時…
バタバタバタバタバタバタバタバタ!!!
ミーン!ミーン!ミーン!ミーン!
バータバタバタバタバタバタバタバタ!!!
ミーン!ミーン!ミーン!ミーン!ミーン!ミーン!ミーン!ミーン!
!!?(°□°;)?!!
あわわ あわわ!!!
ず、ず、ず、
頭上を
セ、セ、セ、セミが
☆☆フラーイ☆☆
虫かごやと思おてたら
じかゼミやんけ!?
分かりますか?この恐怖が。
狭い狭い密室で
甲高い声で鳴き喚き
もうすぐ目の前までセミが飛んでくるこの恐怖が。
朝の出勤時、さきほどからセミの声を聴くと
恐怖蘇り
身体が反応。
しばらくセミが
嫌いです。
もともと虫は
嫌いです。
大学の通学時、アゲハ蝶並みの蛾が、頭に止まったことがあるトラウマもあり、
この電車も
夏は嫌いです(T_T)
田舎は大変。
よこもこ
わたしは阪急から田舎電車に乗り換えた。
4駅過ぎたところで
乗っていた田舎電車の車内に響き渡る大きな大きな
セミの声。
密室で聴こえるその声は
まるでスピーカーでも取り付けているかのように、
日頃街で耳にするそれよりも
格段に大きく
高い音で耳に届く。
誰だ。
虫かご持ち込んだ人。
きっと子供が捕まえたセミを虫かごに入れて、家にもって帰ろうとしているのだ。
そうに違いない。
しかし、辺りを見渡しても、そこには仕事帰りの大人しかおらず、
会社帰りのOLも、クールビズ姿のサラリーマンも、パート帰りであろうおばちゃんも、
誰も虫かごは手にしていない。
皆が周りを見渡してて
キョロキョロ キョロキョロ。
電車はかまわず走り続ける。
誰もが嫌な予感を感じたその時…
バタバタバタバタバタバタバタバタ!!!
ミーン!ミーン!ミーン!ミーン!
バータバタバタバタバタバタバタバタ!!!
ミーン!ミーン!ミーン!ミーン!ミーン!ミーン!ミーン!ミーン!
!!?(°□°;)?!!
あわわ あわわ!!!
ず、ず、ず、
頭上を
セ、セ、セ、セミが
☆☆フラーイ☆☆
虫かごやと思おてたら
じかゼミやんけ!?
分かりますか?この恐怖が。
狭い狭い密室で
甲高い声で鳴き喚き
もうすぐ目の前までセミが飛んでくるこの恐怖が。
朝の出勤時、さきほどからセミの声を聴くと
恐怖蘇り
身体が反応。
しばらくセミが
嫌いです。
もともと虫は
嫌いです。
大学の通学時、アゲハ蝶並みの蛾が、頭に止まったことがあるトラウマもあり、
この電車も
夏は嫌いです(T_T)
田舎は大変。
よこもこ