去年からずっと悩んでいる、目の下のピクピク。
実はあれからずっと続いています。
以前何度か会社を休んで病院に行きました。
高いお金払って
診療してもらって、検査してもらったけど、
「ただの疲れじゃないですかね~」
ばっかりで、結局原因も対処策も分からないまま。
しかも、難しいのが、ずっと続いているわけではなくて
止まる時もあるから、
ちょうど病院に行った時にとまっていることも多々。
信じてもらえない。
でもここ最近、ついに両目の下が痙攣を始めて、
朝、目覚めてから夜寝るまでずっと続くようになりました。
しかも、じっとしてると、
第三者からもわかるようになってしまった。
やばい。
以前は脳神経外科に行って何もわからなかったけど、
今度は違う科に行こうかな。
今は止まる時がなく、常にピクピクしてるから、
前とは違う検査結果になるかな。
普段病院って内科ぐらいしか用がないから
この場合、何科に行けばいいのか本気で分からない。
ってゆうか、また有給使ったら、
夏の大会いけなくなるよ(´・_・`)
ふう。
よこもこ
実はあれからずっと続いています。
以前何度か会社を休んで病院に行きました。
高いお金払って
診療してもらって、検査してもらったけど、
「ただの疲れじゃないですかね~」
ばっかりで、結局原因も対処策も分からないまま。
しかも、難しいのが、ずっと続いているわけではなくて
止まる時もあるから、
ちょうど病院に行った時にとまっていることも多々。
信じてもらえない。
でもここ最近、ついに両目の下が痙攣を始めて、
朝、目覚めてから夜寝るまでずっと続くようになりました。
しかも、じっとしてると、
第三者からもわかるようになってしまった。
やばい。
以前は脳神経外科に行って何もわからなかったけど、
今度は違う科に行こうかな。
今は止まる時がなく、常にピクピクしてるから、
前とは違う検査結果になるかな。
普段病院って内科ぐらいしか用がないから
この場合、何科に行けばいいのか本気で分からない。
ってゆうか、また有給使ったら、
夏の大会いけなくなるよ(´・_・`)
ふう。
よこもこ