最近、
非常に衝動的に 衝動買いしたものがあります。
それは
ほっそーーーーーーーーーーーーーーい
コテ
ヴィダルサスーンの 19mm(直径)です。
私がよく使ってるのはオーソドックスな32mm。
32mmでは、ふんわりニュアンスウェーブが作れます。
でもこの19mmは とっても細いので
めちゃめちゃ細かいウェーブが作れます。
何も考えずに 全ての髪をこれでキッチリ巻いていくと
バッハのようになります(笑)
たしか今、ガールズ達の間では バッハは流行っていないはず。
さて、このコテどうしてくれよう。
そうなのです。細いということが珍しくて、
これを使ったら、どんな風になるのか分からず
何も考えずに興味本位で買ったものの、
使い道が分からないのです。。。
購入してから2週間経ちますが、未だに新品です。
だけど、昨日、美容院で
『アップする時に細かく巻くとカワイイよ!』
とユウイチ先生が教えてくださったので
やってみました。
高めのポニーテールの毛先を
右側にもってきて、散らしてピンでとめました。
こまかいウェーブだから絡まりやすくて、固定しやすい
しかもクルクルした毛先がパーマみたいで いい感じかも。
そして、ケープのスタイルロックスプレーで固めたら
しっかり固定できました!!
スタイルロックスプレーは優れもので、
あの激しい演武でも なかなか崩れません☆
ということで 今日はこのまま
出演だい!
やっとコテの使い道が見つかった
バッハ 改め よこもこ