昨日のリポートです。



ハッピーさんと待ち合わせをして



谷町線にのって めぐみさんちへ



めぐみさんの家につくやいなや、なんとハッピーさんが



「あのぉ、これ・・・」プレゼント



といって、何やら袋に入ったモノを取り出した!!





やられた!!

よこもこ、手土産なんて用意していないYO・・・・エガ





ハッピーさん。



あなた、なんて気が利く人なの!?




って、思ったら




え!!!!?????


★★よこもこの 自由気ままな武術手帳★★

バランス栄養食???




ハッピー:「おなかすいたんですよぉ~」


★★よこもこの 自由気ままな武術手帳★★


おいおい。


信じられへん。信じられ変エガちゃん



今から美味しいご飯を作ろうという姿勢が

どこにも見られないままスタートしました。





今回は、少しの油でおいしく揚げ物を作るコツを



めぐみさんから教わりました。



鶏の胸肉をフードプロセッサーでつぶして油で揚げた、「チキンナゲット」は



マクドとか、冷凍のよりも 数100倍美味しかったです!!



作り方も簡単でした音譜


★★よこもこの 自由気ままな武術手帳★★

レシピはめんどくさいから載せません。


想像してください(笑)ぬけさく





コロッケの作り方も、私の家とは違う作り方で面白かった




先に具材を全て煮るようにして味付けをしてしまいます。



まるで肉じゃがの要領でした。




よこもこも、挑戦チップとデール デール


★★よこもこの 自由気ままな武術手帳★★


全て煮込めたら、あとは水分を飛ばして



コロッケの形に仕上げて



衣をつけるだけ!



あとは薄めにひいた 1cm弱の油を熱しておいて



そこでこげ色をつけるのです



だいたいうちの柴犬柴犬 のような色合いになったところで




星星星星完成星星星


★★よこもこの 自由気ままな武術手帳★★


揚げ物のほかにも、


ごま油ドレッシングのレタスサラダと


鶏ささみ・タケノコ・えのきが入ったサンラータンスープ



めぐみさんの料理の腕前に



脱帽してしまいました!



よこもこはお料理出来なくはないし、

一人暮らしもしていたので



たいがいのことはレシピを見たら出来ます。



学生の時は彼氏さんのために



週に3回



お弁当を作ってあげていたという、


隠し過去も持っています(笑)



また、そういう大切な人に作ってあげたいし、



もっともっと美味しいものを作れるようになって



自分の健康管理もしっかり出来るようになりたいので




また参加させてもらおうと心に決めた


よこもこなのでした!



★★よこもこの 自由気ままな武術手帳★★





よこもこ