yahoo!JAPANを何気なく見ていたら、
占いのコーナーがあったから
自分の生年月日を入れて
ポチっとな。
すると
「あなたは 椿美人です 」
らしいです、わたくし
美人かどうかは別として、結構内容が
面白かったので、載せてみます。
これは今後自分の役にたちそうだと思う部分が
あったので、このブログで保存しておきます。
当たってる・・・と思ったところは青文字に。
参考にしたい・・・と思ったところはピンクに。
椿美人の基本性格
『美しく艶やかな外見とは裏腹に、幹はその堅さから、
古来曰本では武器として役立っていたといわれる椿のように、
一見優雅に見えて、アグレッシブでスピーディーなのが
「椿美人」。
潔さが魅力であり、物事をシャープな視点でとらえ、
中心の気である「木」の行動力と
オーラの気の「金」の突破力を活かして、
自分の思い通りに事を運びます。
しかも、いったん行動を起こしたら、
危ない橋さえ平気で渡ってしまえるのです。
時に単刀直入な言動で周囲を驚かせ、ちゃっかり自分に
有利なポジションをキープする、要領のよさも持っています。
その一方で、一気に散ってしまう椿に危うさが感じられるように、
寂しがり屋で不安定な面も持っているのが「椿美人」。
弱気になって斧を振り下ろすことを一度躊躇してしまうと、
あなたの斧は錆びついて鈍ります。
弱気と行動力の低下は、
ツキのダウンに直結するので注意が必要。
そうならないためには、
自分よりも他人を優先してそのパワーを注ぐこと。
「木」の守備本能が潜んでいる「椿美人」は、
短く切られた木が
やがて人のために役立つように、
世のため人のために尽くす天運があります。
天運にふさわしい道を選択していくことで、
運気が飛躍的に伸びる宿命なのです。
逆に自分が前面に出て、自己中心的な言動に終始すれば、
自滅する危険もあるので注意しましょう。
周囲を和ませる、秘めたパワーも持ち合わせている「椿美人」は、
本人の意思とは関係なく、
周りを楽しませたり和ませる役割を担います。
プライドが高く、意地っ張りな面もありますが、
あたたかみのある「木」の気と、硬質な「金」の気の対照的なよさを活かして、
剛柔兼ね備えた人を目指すことで、
人生はより輝きを増すでしょう。 』
という内容でした。
私は周囲を和ませたり
楽しませたり
できているのかな。。。
自分より他人を優先して
考えることが出来ているのかな。。。
答えはNOだね。
でも、改めて自分が進むべき道に気づく
いいきっかけになったから
とってもありがたい占いでした!
気づいた時から
はじめよう!
http://beauty.yahoo.co.jp/fortune/tenrei/
よこもこ