ライヨーンチャンネル がおー
もうすぐ、クリスマスパーティなの。
ポンポンを使って踊るの。
翻子拳もするのよ。ポンポンを使って。
名づけて ポンシケン。
いつか、ガタがくると分かっている生物。
ニンゲン。
ガタが来る前に、出来ることはなんだってやってやる。
東中練習内容
■アップ
■準備体操
■ヤートゥイ
■自主練習(SU検定のため)
■ティートゥイ
■翻子拳練習
今日は、全く乗り気になれず、翻子拳を1段と2段で分けて
少し通したぐらいにして、すぐにやめた。
なんだか身体がかたい。
多分寒さ故にだと思う。
こういうときは筋を痛めないように、大人しくしておく。
あまり嫌だなという動きをせず、
自分の好きなことだけをするように、頭の中をチェンジ。
だけど、もっと何か出来たかもな?とちょっと反省する。
今思い返してみたら、査拳のスキルを上げるのに
時間を使えばよかった。
もしくは刀の練習でもすれば良かった。
時間を有効に使えるように、自分から何をすべきか考えないと
あかんな。。。
よこもこ