★★よこもこの 自由気ままな武術手帳★★-081210_0015~01.jpg


さてさて、寝床に入ろうかと思いながらも、いつもの癖でテレビをつけてしまった。


たまたま着けたチャンネルが12チャンネル。

教育テレビです桜


語学に自信のない私も、今日はちょっと語学でも学んでみようかなとメモ
向上心は身を助けてくれるハズ本

さてさて、覚えれるかな?(ドキドキラブラブ)

ビックリマーク
今日のメインのフレーズが出てきたニコニコ

なになに~???




『アフヌ イシュターナ アフダァン』



・・・・・・・・・・・・・・・なるほど汗

アフヌ イシュターナ アフダン
アフヌ イシュターナ アフダン



何度かゆってみた。


意味は、「私たちは、20人です」だそうな。


ビックリマーク

今度はコーナーが変わったぞ目




「次は、基本のイバーナ です。」




そうか。やはりイバーナは基本から学ばないといけないわけか。



なんか、書いてる。

私も書かなきゃ。

イバーナ音譜 イバーナ音譜



★★よこもこの 自由気ままな武術手帳★★-081210_0020~01.jpg


これは右から読みましゅ。


ムスタシュファンが書けました。



次は・・・・・・・・・・



★★よこもこの 自由気ままな武術手帳★★-081210_0019~01.jpg


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・です。



ビックリマークっと、悩んでいる暇はない!

展開がはやいぞ風


「次は、キターバの迷宮のコーナーです」

こりゃないぜ!キターバが迷宮入っちゃ、かなわねえぜ!


(ここで、ラクダの競りに使うフレーズを学ぶ。)ラクダ




そして更にコーナーは続き、


「次は、とっさのアル・アラビーヤのコーナーです。」



『カム・ウムルキ?』


カム・ウルムキ?

カム・ウルムキ?


これでとっさのことがあっても大丈夫。



以上、アラビア語講座でした。





よこもこ