心臓病(植込み型除細動機)の私の生活 -16ページ目

心臓病(植込み型除細動機)の私の生活

心臓も落ち着いてきたし、日常生活も落ち着いてきました。毎日が冒険とストレスとの共存です。楽しい仲間も沢山出来たし頑張ってこ!

本日は、野球観戦。
最悪😞⤵️⤵️
辛島さん、うーん、いまいち。



でも、お腹はすいたので






せめて、これから、☝️から👊😆🎵!
昨夜は塩竃の港祭り!
花火をみてきました。人々が多すぎ
まぁ、小雨も降ってきましたがたのしめました、








最後の方は本降りになったので早めに切り上げ。
道路も思ったほど混雑なく、よかった。
タピオカが、バカ売れしてましたね、
皆さんもいかがですか?

でも、やっぱり酒田にはこの規模では勝てないな。なんか
感動が薄かった。

そういえば、先月の外来結果をあげてなかった‼️
先々月もだな。

BNPは、こんなものかな?
もう少し下がってもいいかも?善玉菌が足りないなぁー!
BNPは400から600台で推移。

ほんでもって、心エコーはEF67%、LADは41前回と変わらず。

主治医からこれだったらクライオでいけそうだね!やろうか?いやいや、まだですよ。ここは、ようやく再認定されるから11月からできるようになるからするか?意地でも無理と❗



何故か、仕事の開始時間にafも始まっている。
自覚はないんですがね。

薬も機械も相性いいのかな?
主治医の先生方のお陰です。

何事も感謝の心掛けがないとね。

しかし、会計の時間は17時25分。
予約時間は14時なのに。

会計窓口に、久々にアイドルがいたのがすくいでしたね。
何故か、名前、覚えていてくれた!🌠
何か良いことないとね。